- 掲示板
中堅看護師です。現在の病院(急性期病院)にきて8ヵ月、前の病院とのギャップに驚いています。まず、採血・ルート確保・ポート穿刺・尿道カテーテル留置などがありません。もう少し広範囲でいうと医師の処置の介助(ドレーン類の挿入介助、動脈血採血介助など)や、人工呼吸器の管理・重傷者の全身管理・急変対応もありません。それらの技術が全てではないのは理解...
- 掲示板
こんにちは。閲覧ありがとうございます。今後の転職・キャリアについてアドバイス下さると嬉しいです。新卒で大学病院に勤めましたが、プライベートの都合上半年で退職。翌年から急性期病院にて再就職し、現在一般内科病棟で勤務してる現在3年目です。来年6月以降同棲開始及び結婚の為、他県に引っ越す予定です。彼の都合上5月いっぱいで今の職場を辞めるつもりで...
- 掲示板
4月から新人看護師になってそろそろ3ヶ月くらいになります。昨日の夜勤で7人受け持ちました。7人受け持つのは2回目でした。1回目はADL自立していたり、日勤帯で受け持っていたりで大体状況知っていました。しかし今回は初めて受け持つ人ばかりで重症度も高く、ケアも多くて情報収集の時点でパニックになってました。更にイレギュラーな事も重なり時間通りに...
- 掲示板
看護師は腰痛が職業病ですが、みなさんどうでしょうか?以下最近の私の悩み事です。ちょっと愚痴が入っています。当方20代未婚、経験7年目の現在無職のものです。最近腰痛がかなりきつくなってきて、専門病院に受診をしたら「腰椎分離症&軽度だけどすべり症も併発中(←すべり症に関しては、しびれが出てきたら手術した方が良いと)」といわれました。病気自体は...
- 掲示板
後輩について悩んでいます。わたしは卒後3年目になります。その後輩は私達の一つ下の代です。私達の代はナースコールは後輩が出るもの!教えられたので、違うチームでもなったら必ず出ます。清潔ケアも日数が開かないよう調整してやるようにしています。緊急入院もできるだけ取るようにしています。後輩達は任されたことはやりますが、自分から考えたり進み出てやる...
- 掲示板
介護老人保健施設に勤めているナースです。 あるベテランの介護福祉士(ケアマネジャーの資格あり)が 入所者に対し“あんたは重たくて抱き上げられないからご飯はベッドで食べたらぇえわ” “あんたみたいな動けん人は老健入ったらあかんわ。違うとこ探しぃや”“ほんま、便ばっかりして。汚い汚い、臭い臭いわ”“このキチ○イが”…等暴言がすごい。入所者を殴...
- 掲示板
私の病院では電子カルテを使っており、なるべく最新のシステムを導入しているようです。電子カルテの利点というのは、いつでもどこでも誰でもその患者の記録がタイムリーに見れるというのが1つにあると思います。しかし現実はケアや業務に終われ、記録は後回し後回し。それが身体に染み込み過ぎているのか、ちょっとした空き時間に記録をやっていると注意されます。...
- 掲示板
長くなりますが、読んでいただけたら意見、アドバイスをお願いします。看護師2年目です。夜勤で、看護ケアの拒否やセクハラによる問題で翌日退院する患者様(以下Aさん)を受け持ちました。(自分が明けの日に退院)セクハラといっても、わりと軽度で 時にはいやらしさを見せないで普通の時もあります。朝早くに退院のため、本来ならうちの病棟の流れで言えば夜勤...
- 掲示板
現在働いている方の意見をお聞かせください。 少し長文です。私は、4月から350-400床の民間の中規模病院で就職し1人で寮生活をする予定なのですが、先日科の希望調査がきました。今月中までに返信をしないといけないのですが、初めはずっと病棟希望だったのですが、私は実習を通じて手術室の看護にすごく興味を持ちました。四年生の総合でも手術室の実習を...
- 掲示板
皆さんが書いているトピックと同じなのですが、皆さんのトピックやコメントを見て私自信今の病院と言うか病棟について感じることがあり、記入させて頂きます。3年目の看護師で中小病院の慢性型療養病棟で現在日勤勤務をしている者です。元々のキツイ性格もあり先輩方と患者様のケアや自分の業務で良く衝突をしていましたが、自分の言葉の使い方を日々考えて衝突も減...