- 掲示板
先日、ある患者さんの透析終了時に血圧を測ろうとすると「気分が悪いから今血圧測れない」と言われて、こりゃ早く返血しなくちゃと「それじゃ返血しましょうね」と声をかけると「ちょっと待って」と言う。指圧をかじったことがあると本人はいい自分でツボ押しをし始め、1分程待ってもそのままだったので、「大丈夫ですか?返血しますか?5分程してから返血に参りま...
- 掲示板
44歳の新卒です。自分は在宅看護をしたくて看護師になりました。その修行として今亜急性期病棟で働いています。その病棟は総合内科と緩和ケアがあり10:1の配置です。今後の方向性を決めるためにカンファレンスやICが多いです。IC設定も看護師が家族や主治医に連絡して調整します。毎日処置とおむつ交換と雑用でばたばたと過ごしています。うちの病院は社会...
- 掲示板
トピック閲覧ありがとうございます。お恥ずかしい話ですが、陰部洗浄やオムツ交換時の清潔・不潔の区別が曖昧で手袋の交換タイミングがわかりません。経験半年で新しい職場に入職しましたが、清潔ケアが多い病棟に配属になりました。前職は自立患者が多く、誤魔化せていましたが…それでも陰洗に入ると清潔不潔がなってない!と怒鳴られ、一度も上手に出来た試しがあ...
- 掲示板
昨日、一番長い実習が終わりました。大学4年です。どうしても納得がいかないので愚痴になってしまいますが聞いてください。私の実習していた病棟は大学の教員も指導者さんもホントに厳しかったです。教員と指導者さんのダブルパンチ。ちゃんと寝なさいと言われたけど、やることが膨大すぎて2時間くらいしか眠れない。寝れない日もあった。時には学校に泊まり込んで...
- 掲示板
私の病棟は、休日は各チーム2人ずつで深夜入りの人がラウンドし、もう1人はフリー業務(清潔ケアや注入など)をします。ある患者さん(下肢静脈瘤でヘパリン持続点滴中)が、詰め所に来たすぐ後に『足が痛い』とコールしてきました。私はフリー業務の方でしたが、さっきまで歩いていたのを見ていたし、もう1人の先輩も『さっきまで歩いてたのにね。湿布がダメ...
- 掲示板
看護師1年目の新人ナースです。7月に入り受持ちも7~8人に増え、以前にも増してプリセプター、その他先輩に怒られる機会が増え自信喪失してしまいました。私の配属先は地域包括のケアミックス病棟なので色々な疾患の患者さんが入院されています。受け持ちの患者さんは全介助の方がほとんどで疾患も循環器から消化器、整形に呼吸器と様々で日々の勉強が追いついて...
- 掲示板
いつもアドバイスやご指摘ありがとうございます。保健師コースを選択するかを悩んでいるため、同じく選択するとき悩んだ、保健師要らないと思ってたけどとっておいてよかったと思う、などお話を聞きたいと思い相談させていただきました。私情も入るのですが私の今の状況について書かせていただきます。・今まで保健師選択のために履修しなければならない単位は取って...
- 掲示板
看護師になり3年目になる者です。目に留めて頂いてありがとうございます。みなさまは、自身の感情をどのようにコントロールして仕事をしているのかお話が聞きたくてスレッドを立てました。「看護」という仕事をしていると、自身の本来の感情を押さえつけて過ごし人と関わっているので、自分の感情がどんどん失われていくようでとてもとてもつらいです。医療者として...
- 掲示板
同僚についてです。私は老健施設で働いているのですがうちの施設は元々病院だった所の3階が老健施設になりました。最近の事、急に立ち上げからの同僚が、2階の病院の方に異動になりどうしてだろうと思っていたのですが、前々からその同僚は業務態度が目に余るぐらい適当な事もあり、正直私はいなくなってくれてホッとしています。例えば、転倒のリスクがある利用者...
- 掲示板
看護学生時代から今の病院で働き六年経ちましたが、ナースとしては四月からの新米です。バツイチ子供3人、40歳の新人です…療養とは名ばかりで急変や緊急入院に加えスタッフの急病や欠勤の人手不足により軽症患者担当である私たちに負担がきており部屋持ち以外に、検温、処置、リーダーの助手までもしており、毎日忙殺されています。新人がゆえに小さな変化は見落...