- 掲示板
うちの新人担当が最近、猛威を振るってる。昨日、うちの受け持ちの患者さんの前で、些細なことですが怒られた。まぁ、紙オーダーで追加になったHURにサイン忘れたのは、私のミスだが、言い方と場所の問題だと思う。患者さんの前で「ちょっと、サイン忘れてる。まったく」と、ストレスのかかったような甲高い声で言われた。患者さんはそりゃ心配になるよね。笑顔だ...
- 掲示板
今週から半ひとり立ちになりました部屋持ちを自分でして先輩ナースは後ろから付いてきてくれる形です大体6人の受け持ちをしますそれでも要介護度が高かったり、ケアや注入や……と色々入ってくるとタイムスケジュール管理が苦手な私はパニックになってしまい、行動が抜け抜けになってしまいますこのままではダメだと思い、行動計画表を立て始めました1日すべての予...
- 掲示板
わたしは交通事故で末梢神経を損傷してCRPSを発病した、元看護師です。通院先の病院には、何度か入院したことがありますが普段通院している外来も、入院病棟でも(複数箇所で入院の経験あり)みなさん、CRPSのことをご存知なので安心して入院することができています。が、他の病院で入院・手術を受けたのですがそこではベースに持っているCRPSについてど...
- 掲示板
看護学生時代から今の病院で働き六年経ちましたが、ナースとしては四月からの新米です。バツイチ子供3人、40歳の新人です…療養とは名ばかりで急変や緊急入院に加えスタッフの急病や欠勤の人手不足により軽症患者担当である私たちに負担がきており部屋持ち以外に、検温、処置、リーダーの助手までもしており、毎日忙殺されています。新人がゆえに小さな変化は見落...
- 掲示板
お読みいただきありがとうございます。105回看護師国家試験合格し、晴れて4月から入職した新人ナースです。今は配属先が決まり病院内の色々な部署にまわりながら研修させていただいてます。毎日色々なことを教えていただきほんとに充実した日々を送っています。しかし今少し困ったことがあります。研修では他部署の看護師同期とグループ行動していますが、援助や...
- 掲示板
みなさまの知恵をお貸し下さい。夜勤にてDNR未確認の方の急変が起きたとき、どうされていますか?私は去年看護師の資格をとり、家庭の都合で2度の転職をして今の病棟にいます。経験不足もあり急変時の対応はしたことがありませんでした。私の勤務先は呼吸器をつけて延命されている重症患者から終末期までをみている内科病棟です。つい先日、夜勤帯に入ってからい...
- 掲示板
現在私は訪問看護で働いています。1年近く経ちますが、色々なことが重なり、辞めることになりました。これまで上司(兼社長)から色々言われました。「4月から正社にするって言うから、雇用を契約社員にしたのに」「利用者さんからの苦情が殺到している」「社労士さんから『解雇が一番』って言われた。でも、私は解雇まではしなくていいと思っていた」「男性の利用...
- 掲示板
去年某病院で新人ナースとして就職した者です。比較的新しい看護大学で卒業した私は、本番に弱く、国家試験を2度も落としました。某病院で奨学金までいただいたのにブランクを作ることになった私に、看護部長さんは、【看護助手】として私を半年間非正規として雇ってくれました。つまり、国家試験落ち→【看護助手:半年間】→(国家試験落ち)→【看護助手:半年間...
- 掲示板
私は看護師10年目、縁あってか新卒時代から産婦人科勤務です。数年前に今の職場に転職しました。仕事はかなり忙しいですが皆で協力してやってますし、トータルで見ると人間関係もいいですし、概ね満足しています。ただ、ひとりだけどうしてもイライラしてしまう先輩がいます。私より10以上年上の助産師さんです。決して性格が悪いとか嫌いとかではないんですが、...
- 掲示板
毎日新聞記事から『島根県益田市の診療所「おちハートクリニック」(越智弘院長)が、糖尿病患者から微量採血するための医療器具の針を患者37人に使い回ししていたことが分かった。県が21日、発表した。因果関係は不明だが、うち1人がB型肝炎ウイルスを持っていた。県は同クリニックを行政指導するとともに、今月中にも立ち入り検査する。 県医療対策課による...