1. トップ
  2. 検索結果
口腔ケアの検索結果
  • 掲示板
パワハラ?投稿から3年経とうとしてますが…

こんばんは。新人時代、こちらのラウンジでベテラン看護師(男)の対応について、これはパワハラなのか…と数々辛い思いをしたため、こちらに投稿して皆様のお言葉に助けられた者です。その際の投稿は、https://lounge.nurse-senka.jp/topic/detail/75271ですので、もしよろしければ閲覧ください。早いもので、あれ...

2019/11/28
  • 掲示板
学生に求められること

初めまして。私は社会人経験から看護学校に入学した30代の女です。現在最終学年で、来年国試を受けます。学生生活は楽しく、色々な年代から刺激を受けながら勉強しています。しかし、最近学校の方針というか、教員の指導について、少し納得がいかないというか、もやもやした気持ちになることがありました。先日ひとつ実習が終わり、私の学校はレポート提出から発表...

2015/09/18
  • 掲示板
激怒されました。

入職して1ヶ月がたちました。部署は重症度の高い病棟です。その患者様は思い通りに行かないと機嫌が悪くなり看護師によく暴言を吐きます。その日は売店へ行きたかったようで朝から看護師さんに下に行きたいと伝えていたそうです。しかし、指示の元 安静が必要であり先生に相談しなければいけない状態だったので説明し、待ってもらうように伝えたそうです。私が受け...

2017/05/02
  • 掲示板
1年だけの急性期病棟の経験から急性期の病院へ転職することについて

ここでは新人の皆様の意見や、子育てしながら看護師として頑張っている先輩方のコメントなどを読ませていただき、日々の励みにしています。相談です。最近、今の病院を続けるという気持ちと転職しようという気持ちで揺れてばかりいます。私は、隣人愛で有名なある病院へワークライフバランスと新人教育に力をいれているということで就職しました。夫は合う仕事がみつ...

2011/06/18
  • 掲示板
モヤモヤ…

ちょっとしたモヤモヤを整理したくて投稿しました。 文章が長く、不適切な部分もあると思いますが…失礼します。今年、病棟に新人看護師が配属になってきました。 プリセプターを中心に、病棟スタッフ全員で指導をしています。病棟スタッフと指導について…話をしていたとき、「体位交換ができていない。力も出せてない、全然ダメだった。というか持ち上げる力を入...

2019/07/30
< 前のページへ
次のページへ >