1. トップ
  2. 検索結果
口腔ケアの検索結果
  • 掲示板
専門卒と大卒の違い

私は大学を出て今病院で新人看護師として働いています。同期の中には専門卒の子も数名います。私が在学していた大学の各論実習は主に実技よりも記録に重荷を置いていたためか、実習中は清潔ケア(陰洗、口腔ケア、食事介助etc)しかやってきませんでした。しかし、専門卒の子に話を聞いてみると、実習中は点滴作成、採血など色々とやったよ〜と教えてくれました。...

2015/05/28
  • 掲示板
実習中の動き方 長文です

実習先で動けていない、空いてる時間が多すぎると指導を受けました。現在慢性期の実習中です。初めての実習先で1人で行っています。午前中、9時からバイタルサイン測定を実施し部屋持ち看護師に報告、陰部洗浄や清拭、口腔ケアをして10時半位までには終わります。それから12時半のお昼休憩までが空いてしまっています。実習では受け持ち患者さん以外のケアには...

2018/07/07
  • 掲示板
吸引チューブの保管て?

1日1回吸引チューブを交換しています。口腔内吸引後、アル綿でチューブを清拭し、水道水を吸引後、保管はアルコールの空ボトルに入れています。最近、アルコール綿の単包化で空ボトルがなくなりました。みなさんは、どのように保管されていますか?

2008/04/15
  • 掲示板
情報ください

酸素カニュラや酸素マスクを使用している場合、どのくらいの間隔で交換すればいいのでしょう?また、気管吸引は吸引カテーテルを使用ごとに破棄してるとますが、口腔吸引の場合は吸引カテーテルはどうしてますか?資料が見つけられなくて困ってます。教えてください。

2008/09/13
  • 掲示板
イレウス管挿入中の内服管理について、教えてください

内服を注入するときにはどれぐらいの量で注入してますか?そして口腔から内服してもらうときには、どれくらいの量で飲んでもらいますか?トータルどれぐらいの水の量を目安にしてますか⁉はっきりと指示がないときの使用水量がイマイチわかりません、教えてください。

2012/07/26
  • 掲示板
ケア中の私語や患者との会話

一人の患者に呼び止められ、その方に言われたことです。同室者のケア中の看護師同士の会話で「昨日○○に遊び行ったから、今日は疲れてる」とあったそうで、仕事をしているのだから、患者の前でそんなことを言うなんて聞いてて気分が悪い、余計にコールを鳴らしにくいと言われました。また、ルートキープのとき「ここがダメなら、こっちでとります」と言われ、何回刺...

2016/06/04
  • 掲示板
ケアマネ継続かナースに戻るか・・

准看護師として9年働き、妊娠出産を経て現在はケアマネをしています精神科や療養型の経験しかないですが、循環器専門の病院に転職することは無謀でしょうか?看護観がブレブレのようですが、精神科や療養型では患者さんと接することが楽しく勤務するが逆に在宅介護や福祉に興味が出てケアマネへ→ケアマネ業務の幅の広さやストレスでケアマネ職を続ける気持ちがダウ...

2011/07/16
  • 掲示板
スキンケア

どれくらいお金かけてますか?私は平均月に20000くらい。ちょっといたいです。ちなみにアルビオン 使ってます

2018/08/15
  • 掲示板
ハンドケア

看護師になると手洗いや消毒で手が荒れやすくなると思うのですがどうですか?皆さんのおすすめのハンドクリームがあれば、教えてください。

2018/03/17
  • 掲示板
緩和ケア

ターミナル後期の患者さんで不安、興奮があります。セデーションをかけるのに当院ではNS100mlにサイレース1Aを混入したものを鎮静がかかるまで流していますが、正直いって心肺抑制が怖いです。できるだけ抑制が少なく鎮静のかかる薬剤ってありますか?Dr領域ですが知識としてお教え頂ければと思いますが、如何でしょうか?

2008/06/20