- 掲示板
現在看護研究でこよりや化粧用コットン、RDガーゼ、お茶いりこよりを用いPEG周囲のスキントラブルの軽減ついてしています。なにかいい文献などお知りの方教えて下さい。またうちではこんなの使用しているとゆうのがありましたら、参考にしたいと思いますよろしくお願い致します。
- 掲示板
ふと思ったんですが、よく本やネット、看護雑誌を見ると『入眠前に足浴などを行う』みたいな計画を見かけたりするんですが、実際、病院ではそのようなことを行っているのですか?❓😃❓
- 掲示板
年齢となにつかってるか教えてください。私は30歳、アルビオンの乳液、化粧水です。これからクリニーク のアイクリームか保湿クリームを買うか検討しています。いろいろ塗ればいいってもんじゃないかな?とかも思ってしまいます。
- 掲示板
外来で仕事をしています。肺炎患者として紹介されてきた高齢の患者が、いろいろ検査の結果、結核と診断されました。疑わしい場合にはマスクや隔離などするのですが、今回はそれも無く病棟へあがってから診断されました。みなさまの施設ではこのようなケースの場合どのような対策をとっていますか?
- 掲示板
小学一年生(6歳、女児)の子に、羞恥心を感じさせないような、ベット上での排泄方法を考えています。 脱水症状で、ぐったりしている状況なので、移動は危険と思っています。失禁のことを考え、オムツを着用していますが、年齢を考え、抵抗あるよな…と思いベット上での排泄を考えてます。 どのような方法や物品、声掛けをを行えば、6歳の女の子はスムーズに排...
- 掲示板
ホントに恥ずかしい内容ですいません。私の勤務しているかなり地方の病院では、ビックセルやインテグラなどのじょくそう予防のマットが入っている患者さんには、シーツを敷いていません。環境整備をしっかりしているわけでもないのでベット上がすごく汚く思います。皆さんの病院でも同様なのでしょか?意見を聞かせてください。
- 掲示板
2ヶ月前から勤務している病院が不潔なんです。いまどきナースキャップ着用が義務で、そ理由が院長の看護師はナースキャップをしているイメージがあるから。予防衣着用義務があるのに支給されずみんな通販などで購入。吸引カテーテルは口腔、気切関係なく消毒して再利用。感染症がある人とない人関係なく同じ部屋。しかもカーテンとか仕切りなし。オペ室で気管切開を...
- 掲示板
知識不足でお恥ずかしいのですがわかる方に助言をお願いします。経鼻カニューレで0.5〜1Lで酸素吸入してる80代女性患者さんですが、口呼吸が主で説明しても直せない方です。ただ、酸素をoffにするとSpO2 80を切ることも。流量の問題で経鼻で行っていますが、SpO2が低下した際は口腔にカニューレをもっていって酸素を確保したりしています。これ...
- 掲示板
気管切開は行っていませんが、痰が多く吸痰している患者さんについて。ごろごろと痰がひっかかっている音はしているけど口腔内や鼻腔内からの吸痰では痰が引ききれない場合、気管内吸引をされる方はいますか。または、気管内吸引はしないほうがいい、するべきではないなどみなさんはどうされているか、しないほうがいいとのご意見の方はその理由、するべきではないと...
- 掲示板
新人です。脳外の患者さんで肺炎を併発している方がおられます。前はエアウェイが入れられており吸引しやすかったのですが、皮膚トラブルのため抜去されました。そのためか吸引カテーテルが気管まで上手く入らずに効果的な吸引ができません😨先輩に相談してみて『あの人入りにくいよね』『ゆっくり入れてみて』とアドレス頂き、実施してる所も見て貰いましたが上手く...