- 掲示板
看護師のみなさんにお聞きします! みなさんの思う「質の高い看護ケア」とは何ですか?何でもいいのでみなさんの思うことをお聞かせください!
- 掲示板
ホスピスケア認定看護師受講試験どんな問題が出るのでしょうか?興味があるのですが、テキストなども見当たらず、勉強方法を迷っています
- 掲示板
転職予定。迷いにまよって、精神科の道にすすむことにきめました。内科外科と経験して、あとはココロのケアを深めたい。なにせ学生の実習以来20年ぶり。精神科ケア関連の参考書や教科書、医学書を買いあさり猛勉強しています。期待で胸がふくらみます。基礎知識はアタマにはいったけど、あとは実践で一から身につけます!精神科看護を経験された方、精神科看護のこ...
- 掲示板
結核再燃疑いで、個室収容、N95マスクを着用してケアを行っています。ADLは自立していたのですが、Co2ナルコーシスから人口呼吸器を装着することとなり、多量の血痰を頻回に吸引しています。体温計やステート、水銀式血圧計などを他の患者と共用して使用していますが、飛沫核が付着することにより感染はしないのでしょうか?また、ケア時にもガウンの装着は...
- 掲示板
褥瘡管理者担当をしています。褥瘡フローシートをつかって、日々のケアにあたっているのですが、褥瘡の記録ができにくかったり、日々の創部の観察、申し送り、記録が難しかったりするため、フローシートを作り直そうと考えています。そこで、褥瘡フローシートと看護記録、診療録をひとつにして、誰が処置にはいっても、そのとき必要なケアが提供できるようにしたいと...
- 掲示板
個室や閉めきった部屋でのケアや見学、トイレ介助中に汗をかいたり息苦しくなることがあります。同じ経験をしたことがある方いますか?
- 掲示板
老人ホームに勤務していると、ターミナルケアの高齢者や重度の認知症の高齢者のケアをすることがあります。嘱託医からは、「認知症の薬は、まず1種類からスタートしましょう」「夜は眠れるように、弱い睡眠導入剤から開始しましょう」と話されます。「向精神薬を飲ませれば、誤嚥性肺炎のリスクや食欲低下、便秘、様々な副作用やリスクが現れてしまう。それくらい高...
- 掲示板
3交代勤務で不摂生がつづき肌荒れがすごいです。ニキビが治ったらまたすぐでき繰り返し悩まされています。😭皆さんはどんな肌ケアされてますか?
- 掲示板
母の日のプレゼントを何にするか悩んでいます。1.フライパン2.スチーマー ナノケア3.花束 の中であげるとしたら何がいいと思いますか?
- 掲示板
介癬 直接ケア時に、手袋エプロンはしますが、靴の上からビニール袋をはいて部屋を出るときに、部屋の感染箱に入れるのは妥当でしょうか?