1. トップ
  2. 検索結果
口腔ケアの検索結果
  • 掲示板
尿道留置カテーテルの尿量測定について

現在、老健に勤務しています。病棟勤務の時は、尿量は、容器に捨てて測定していましたが、あるナースがパックの線のメモリでいいと、ケアさんに指示していました。定時には、尿量がふえているかは、パックで確認しますが、トータル量は、きちんとしたほうが良いと考えています。施設では、ある程度尿量が出ていればいいとも言っていますが、納得できないです。施設...

2017/09/06
  • 掲示板
定年退職後も働かなければなりません。マッサージの資格について教えてください。

55歳の看護師です。定年は62歳です。年金の問題もあり、できるだけ長く働きたいと思っていましが、看護業務はきつくできればマッサージの資格をとりたいのです。今は訪問看護で働いています。ケアマネージャーの資格はあったのですが、実際に働いていず、研修を受け忘れ無資格となってしまいました。ターミナルの方や高齢者の方のフットケアやハンドケアをする際...

2010/11/29
  • 掲示板
疲れた…

小学生の娘1人。娘の入学と同時に、パートになりました。パートになっても、時間内は常勤のスタッフとかわらず働くように頑張ってきました私がしなくてもいいような仕事だって、引き受けて看護研究だって、頑張ってきた自分の時間とお金を使って研修やセミナーに参加してそれが私の看護のためだと信じて頑張ってきました。でもどんなに頑張っても時給が上がることは...

2011/02/26
  • 掲示板
苦手な先輩

職場に苦手な先輩がいます。その先輩と処置やケアにはいると、私の手元をみてかなり細かく指導してきます。(例えばオムツ交換をしている時の私の手の位置をみて少しでも気に入らないと注意してきます。)とにかく細かくて一緒にケアに入るのが怖いです。全身に湿疹もできてしまいその先輩の姿、声を聞くだけで気が沈みます。私の努力も足りないとは思いますが、この...

2018/07/18
  • 掲示板
患者さんからナンパされたら

患者さんから遊びに行こうと、連絡先を書いた紙を渡されました。その場で断りましたが、あまり真に受けていない様子でした。患者さんがすぐにその場を離れてしまったため、連絡先の書いた紙は返せず。(私は別の仕事中。)慢性期の病院で、月に何回も顔を合わせる&ケアをしなけばならない状態です。ナースの人数が少ない病院で、毎回私が近くにいるのに他のナースに...

2021/01/24
  • 掲示板
人工呼吸器中の看護

人工呼吸器装着中の看護基準を作成していますが、なかなか具体的なケアについて書かれているものがありません。良い雑誌等情報があれば教えていただきたいです。

2008/07/08
  • 掲示板
教えて下さい!

緩和ケア領域の患者の病気・生活の経験が書かれていて過去3年以内に刊行された書籍を探しています!なかなか見つからないのでご存知の方がいれば教えて下さい!

2012/05/01
  • 掲示板
がん緩和認定看護師について

😠緩和ケアを行っている外科病棟に所属しています。認定看護師修得を考えています・・・とても難しいとききました。もし経験のあるかたがいらっしゃったら、お話をおききしたいと思います。

2013/07/17
  • 掲示板
母性実習について

母性の病棟実習が3日間あります。まだ決まってませんが、受け持ちさんを決めてケアしていくそうなんですが、どんな勉強をして実習に臨むといいとか、何かアドバイスください

2012/02/08
  • 掲示板
術後の患者さん

TKAを受けた術後1週間の患者さんに学生としてどのようなケアをしてあげたらいいかわかりませんDMもある患者さんでなおさらわからなくなりましたアドバイスいただけたら嬉しいです

2010/09/23