- 掲示板
おはようございます。まだまだ寒いですが 春は、そこまでやって来ていますよ。もしも、国家試験受かっていたら ケアマネージャーの資格に挑戦してみようかなと思っています。後、家庭菜園も初めてみようかななんて思ったりしてます。皆さん、何か始めますか?
- 掲示板
情報とって、検温やケア回って、早くさばけるように努力しているのに、空回り。指導者からは病体整理からできてないって言われて、帰ったら勉強 それなのにまた言われて…どうしたら上手に回れるんだろう新人さん先輩方どうしたらいいですか
- 掲示板
春から准看護師として働く予定の者です。勤め先の病院は脳外、内科(循環器)、耳鼻咽喉科の3科があります。臨床で役に立つ参考書、ホームページ等の情報があれば欲しいです。知人からは「JJNスペシャル 実践 脳卒中ケア」の一冊を教えてもらいました。よろしくお願いします
- 掲示板
看護師として、患者さまとお話することも多いですね。そこで質問です。自分の歯、ちゃんとケアしていますか?歯医者嫌いの貴方、いらっしゃいますか?私は、歯医者の歯を削る音が苦手で、また歯周病もあるので虫歯が出来ないように、ウォーターピックを使っています。
- 掲示板
倒れた患者がいました。私は採血中でそれ以外の看護師は倒れた人のケアをしていました。あとになり、一番下の私が記録を書くのが筋だと言われました。そんなものなんですか?😵😰本人が書くべきなのでは?
- 掲示板
初めての成人実習で踵骨骨折の患者さんを受け持つことになりました2日目が手術なんです記録や色んなことで不安です踵骨骨折の患者さんに対し、どのような観察、ケアをすればよいか分からないので教えて下さいあと手術中のことについてもよろしくです。
- 掲示板
4ヶ月前にパーマをかけました。ですが傷んでしまい、髪がぼろぼろになってしまいました。美容院で切ってもらいましたが、ぎしぎししていて、特に毛先は痛いくらいです。椿油が良いとは聞いたのですが…自宅で出来るヘアケアあれば教えてください✨
- 掲示板
あと数日で実習が始まります!私は整形外科に実習にいきます。患者さんは現在OPが終わり、リハビリ中です。患者さんは出血傾向があります。出血傾向のある患者さんを看護・ケアするのは初めてなので、注意が必要な点やアドバイスがあればお願いします!!参考にしたいと思います!!
- 掲示板
尊敬する看護師であり医学博士号もつ方から手にメモをする人は看護師として三流!と言われました確かにケア中不潔かなーとも思う准看護師の母はそれに対し忙しいからつい!と言う両者の意見マジで分かるが皆様はどう思います?
- 掲示板
何かの患者さんのケアや処置をしていると次の処置や他にやらなければいけないことをすぐに忘れてしまいます。次の行動を忘れないようにするにはメモをして見返す以外に何か方法はいい方法があれば教えてほしいです🙇