1. トップ
  2. 検索結果
口腔ケアの検索結果
  • 掲示板
とりたい資格って

皆さんに質問ですこれから医療系の資格で取りたいものや学びたいもの・・・って何か考えているものありますか???日々勉強するなかで、目標とするものを持ったほうがいいと思い日々頑張っています。ちなみにストーマに興味があり皮膚・排泄ケア認定看護師の資格を取得しました。今後は糖尿病について勉強をさらに深めて行きたいなと思っています。

2009/06/18
  • 掲示板
PTEG

PTEGを入れる患者さんがいます。術後のケアのことで質問です。ボタン型を挿入予定なのですが、PEGのように、回転させるのでしょうか?また、消毒期間はどのくらいでしょうか?書店に本を探しにいったのですが、このあたりのことを書いているものを見つけられませんでした。ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

2010/04/17
  • 掲示板
仕事が終わらない

相談員しています。 様々なケースの対応、プラン作成、研修、ケア会議、パソコン入力… 日々の業務に追われ 仕事がその日のうちに終わらず 持ち帰りや 休みの日も頭から離れなかったり… 業務を必死でやろうと思えば、思う程、仕事が増えてこなせず 家のことはほったらかし💧 皆さんはどうこなしていますか? 頭の切り替えはどうしていますか?

2012/09/14
  • 掲示板
素敵な医師

医師との関係で悩むことも多いかと思います。しかし今回は「こんな素敵な医師が身近にいる」なんてテーマで交流するのもいいかな、と思って書き込みました。ちなみに私は、患者さんのそばに座り込みじっくり話を聴いたり、ケアの方針を一緒に悩んだりしてくれる医師に、今まで接することが多くありました。ぜひみなさんのまわりの「素敵な医師」について教えてくださ...

2008/11/20
  • 掲示板
新人ナースの悩み

注射がうまくできない同期との関係が上手くいかない先輩と合わない、怖い患者さんとのコミュニケーションが上手くいかないケアがスムーズにできない何回しても覚えれない要領よくできないなどなど新人にも悩みがある今の時期、一番悩んでるのは何でしょう?(*^^*)同じ時期に就職した同期は何に悩んでるでしょう?今の一番の悩みを書いちゃって下さい(*^^*...

2012/05/25
  • 掲示板
脚のむくみについて

 みなさんいつもお疲れ様です。一日の終わり、歩き回って立ちっぱなしだと脚がむくみますよね、みなさまは脚のむくみケアはなにかされてますか?私はムクミキュアの靴下を履いて寝ています。効果はさほど感じませんが多少違うかなと・・・。皆様はなにかむくみ対策等されていますか?疲れがとれたり、むくみがとれる良い方があれば教えてください。

2011/09/28
  • 掲示板
東日本大震災 学生だから出来ること

東日本大震災がおきてから2ヶ月以上経過しました。看護師だったら医療行為を行うことが出来ますがまだ学生の身…もし現地に行くことが出来たら、何が出来ると思いますか?足浴や手浴なら出来るのではないかと考えました。しかし限られた物品や資源…どういった看護ケアの工夫をすることが出来ると思いますか?

2011/05/27
  • 掲示板
辞めさせようとすることてあるんですか?

最近すべてのケアに対して「もうなにもしないでいいから」と言われることがあります。出来が悪い私が悪いのでしょうが。基本的に1年目は病棟から退職者出さないという方針なのでそうひどい扱いは受けないはずですが、2年目になるとその方針も外れるため「役に立たない人は早く辞めて」といったふうになるのでしょうか?

2011/02/06
  • 掲示板
臓器移植について

現在、臓器移植看護について勉強をしていますが、レシピエント側の看護についてばかりで、ドナー側の看護についてはなかなか資料がありません。何か文献や経験談等あれば、聞かせていただきたいのですが。(ドナーとなる患者の家族に対する看護はもちろんながら、実際に臓器摘出されるまでの流れや摘出までの間の臓器保護に対するケアなど)

2008/04/23
  • 掲示板
看護師以外で何か資格持っていますか?

現在、クリニック勤務しているものです。皆様、看護師以外に何か資格持たれていますか?自分はスキルアップの為に....去年はケアマネ、福祉住環境コーディネーター(2級)衛生管理者(1種)今年は視点を変えて、医療福祉環境アドバイザー(2級)医療事務などを取りました。役に立ってない資格もありますが....お勧めの資格等ございましたら教えてください...

2011/08/27