- 掲示板
私の職場では毎朝、申し送り時に一分間勉強会というのをしています。各々が興味のあることや、自信のある内容をみんなに伝える時間です。呼吸器内科でケモの方多いので、抗がん剤投与中の観察やケアについて話される方が多いです。二年目で、今年から初めて担当にあたりました。今までも結構長くしてるので、ネタ切れ気味です(>_<)何かこんなテーマにしたら?と...
- 掲示板
40代の看護学生です。小児がメインの訪問看護を探しているのですが、なかなかありませんね。医療技術より、精神的なケアをしたいと思い、小児、児童対象で、施設で働いています。医院でも働いた事あるけど、何十年前。先日、小児学会に参加して、小児の訪問看護が良いな❗と、改めて思いました。看護技術って、今から、身に付かないでしょうか?行動が機敏じゃない...
- 掲示板
私たちのところは2チームに分かれているんですが、なかなか固定チームが定着しません。ケアプランがたててなかったり、評価もされず淡々と業務をこなしているだけなような気がしています。もう少しチーム間でいろんな発言があるといいんですが人間関係も複雑です。チームを3〜4に分けていったほうがいいのか悩んでいます。いいアドバイスがあれば教えてください。
- 掲示板
初めて投稿します。私は重心のデイサービスの看護師です。先日、施設長に医療行為に関する医師の指示書は出されているのかと確認されました。今現在行っているのは胃ろう管理、導尿、褥創ケアです。訪問看護だと確かに医師の指示書がありますが、デイサービスの医療行為についてはどうなんでしょう?ご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。
- 掲示板
看護師として半年働いていますが看護に興味がわかないんです。もっと仕事が楽しいのかと思っていたら全然楽しくないし。元々看護師になりたくて資格を取ったわけではないので苦痛でたまりません。辞めたいけど奨学金を借りていたのであと3年は辞めれません。自分の看護観もないまま患者のところに行ってケアするのも何か申し訳ないです。
- 掲示板
認定看護師の資格を取るためにはその領域の病棟で3年間の経験が必要ですよね。今の職場は脳外科しかない病院で、目指してみたい認定看護師が糖尿か救急か集中ケアかまだ悩んでいるんですけどそのどれかになるかと思います。そうなると職場を変えなければいけないでしょうか?同じ理由で職場を変えた方いらっしゃいますか?変な質問ですみません。答えてくれる方いら...
- 掲示板
今年の四月から訪問看護に転職した経験10年目のナースです。病院とはまた違った環境で大変さがわかり始めたところです。でも楽しさもたくさんあります。ベッドサイドで濃厚なケアができるところに喜びをかんじます。他に訪問看護をしていらっしゃるかたがいたら、苦労や喜びの様々なエピソードを教えていただけませんか?訪問看護に興味を持つかたが増えることを期...
- 掲示板
お恥ずかしいのですがどなたか教えてください。当院では、セッシなどの医療器具、ガーグルベースン、コップなどのマウスケア用品なども、すべてマスキン液(ピンクのやつです)で消毒しています。すると特にプラスチック製品はピンクに着色されてしまいそれを消すためにハイターに漬け、さらに変色を招く…という悪循環に陥っています。そもそもの消毒方法から間違っ...
- 掲示板
はじめまして。愚痴みたいになってしまいますが毎日つらいです!何が辛いと言うと朝自分の病棟ではリーダーとミーティングがあるのですが何でそうなるのだからどうなるのと質問されて答えられても次から次へと質問責めで全然ケアに集中できません。本当に毎日辞めたいのですがボーナスに期待して頑張ってます!お金の為に頑張るもおかしいのですが今はこれしか目標な...
- 掲示板
PNSをとりいれている療養型で働いてる方に教えていただきたいのです。どれだけの病床数を 師長を 除いて、日勤業務は、何名のスタッフで仕事していますか?電子カルテですか?もしくは、カルテを病室まで持ち込み記録されていますか?一人の患者さんに、ケア、記録も含めて、どれくいの時間が、かかっていますか?日勤の時間内に仕事が仕事が、終わりますか?ま...