- 掲示板
アクセスありがとうございます。私は看護師1年目で今は勤めている病棟の疾患や治療について勉強しています。小さい頃の夢であった看護師になりとても嬉しいですが、大きな目標がなくなり、これからの道について少し考えるようになりました。看護は色んな道があるので仕事をしながら今後何か役に立つ資格がとれたらいいなと思っています。そこで看護師の資格を活かし...
- 掲示板
訪問看護を始めて2週目に入りました。 研修期間中にターミナルの方をケアをさせて いただきましたが、間もなく亡くなりました。 職場の上司に『心音の聴取がもっとできていれば 死期が解ってよい看取りができたのでは』 と指摘されました。 ターミナルの人があとどのくらい生きられるかって 心音で本当に判断できるものでしょうか? 教本には書いてないし ...
- 掲示板
こんばんは。コロナウイルスで、世界的にマスク不足になっていますが、皆様の病院ではケアに支障はありませんか?うちは、不足になって、MRSAの部屋でも吸引しない限りは、マスクを使用するなと、病棟の看護師にICTから御達しが出たのですが、全国的にその様になってきてるのでしょうか?何か看護師守られなくて、働くのが少々怖くなって来ました(TT)そこ...
- 掲示板
今、親が入院中です。日頃ケアを提供する立場だった自分が患者の家族というポジションにいます。そ~するといろんな事が見えてくるんですよ(;o;)スタッフの言葉、動き、表情…そしてスキル(笑)看護師だって人間です。喜怒哀楽そりゃありますよf(^_^)でも、プロである以上臨床の現場ではプロであり続けないと!昔教えてくれた先生に言われた事を思い出し...
- 掲示板
DM病棟に所属しています。3大合併症の予防としてフットケアを指導していますが、意識付けや知識の提供をしていますが、どのように日常のケアを継続できるか悩んでます。フットケアの重要性についての文献はあるのですが、壊死までいかない前状態で、予防として手軽にでき病棟でできるフットケアについて何かイイ情報・資料を知りませんか?例;水虫には、洗浄で清...
- 掲示板
今年から小児科の病院で働くようになった看護師(男)です!11歳の思春期の女の子に前投薬でミダゾラムを注腸しなければなりません。ボクとしては、このケアは他の女性のスタッフに代わってもらった方が、良いと思っています。 急な入院で、精神的にも不安定な状態です。男性の看護師に注腸されることはさらにストレスになると思います。みなさんはどう思いますか...
- 掲示板
日本で看護師として働けるように、半年前に日本に来ました。今年看護師国家試験を受けたが、難しくて、失敗しました😭日本に来て以来初めて一人暮らししていますが、確かに寂しいかな〜日本は患者さんのケアも看護師の義務ですよね。ちょっとショックしました ひひ仕事の時皆たちは忙しくて、ちょっと厳しいと感じてるけどね。散歩して、周りをみても、急ぎな様子ば...
- 掲示板
急性期の病院から2カ月前に療養型病院に転職したのですが、検温、吸引ばかりで私のイメージしていた介護職と一緒に患者のケアをしていくものだと思っていたのですが、現実は看護師と介護職と仕事が分かれ過ぎていて…。私は、高齢者は好きですし。でも、何か物足りなくて…。前年度より年収も下がってまで続けていくのがいいか…。子供の教育費もかかりますから、給...
- 掲示板
今、勤めている病院では、死亡確認からエンジェルケアまで「1時間経たないと処置できない」と、習慣となってます。この、1時間の定義が、いまひとつ理解できずにいます。ご家族の気持ちの整理のためなのか、それとも、蘇生の可能性があるからか...同僚に尋ねてみても皆「...」なんです。皆さんの所は、どうしてますか。法律的な、問題があるのかなど、いろい...
- 掲示板
はじめまして。いまケアしている患者さんは、SLEの増悪のためベンチレーター管理をしています。SLE、パルス療法に伴う皮膚の脆弱化がひどく気管切開して4日ほどたちますがすでに気切部がどんどん広がってきてます。いつ、ナートしている部分がとれてしまうかという状態です。もし、気管カニューレが外れてしまうと。。。当然、紐での固定もしているのですが。...