1. トップ
  2. 検索結果
周手術期の検索結果
  • 掲示板
手術のためにテクノカット

循環器系で仕事しています。手術の前日に除毛をしているのですが、弓部置換する人はさらにテクノカットもしています。理由が分かる方いますか?本で調べても載っていなくて・・・。

2016/01/23
  • 掲示板
手術後の覚醒について

手術後の覚醒、半覚醒について定義があると先輩から指導されどの本を見ても載っていません。いまさら先輩にも聞けなくって。。。定義というものはあるのですか?勉強不足ですが教えてもらえたら嬉しいです。

2009/01/26
  • 掲示板
モチベーションの差

現在、正看護師学校の実習生です。グループメンバーに対して困っています。2年制の学校で、学生は准看護師の資格保有していて、准看護師として働いています。周手術期実習でのことです。私は療養型の病棟にいるため、経験のない病棟であり、学びが多くある場所だと認識して、やる気と知識や技術を吸収する事への楽しみな気持ちを持って臨みました。しかし、グループ...

2016/05/28
  • 掲示板
手術室勤務

准看で、10数年病棟勤務して進学コースに行き今年、国試合格しました。新たに、別の病院の手術室で勤務になりました。まだ、配属されて半月ですが全て新しいことだらけで何も出来ません・・・初めての場所なので当たり前ですが・・・病棟と違う環境に仕事していく自信がありません。機械出し、使用器具、清潔操作、覚えられるか不安です。患者さんと関わりがないこ...

2015/04/25
  • 掲示板
職場に嫌いな知り合いが入院や手術に来たら

学生時代の友人で過去に色々といざこざがあって、今は疎遠になった人がいます。私は手術室に勤務していますが、最近勤務先の手術室でその人が緊急手術(帝王切開)をしていた事を後日に偶然知ってしまいました。正直な気持ちを言わせてもらうと、この人の事は今も不快です。自分の職場で手術を受けていたのを知った瞬間、もしその時に勤務で手術に入る事になっていた...

2015/06/19
  • 掲示板
手術室に配属予定です。

国試も終わり、自己採点でなんとか大丈夫だろうとの判断です。4月からの入職にあたり、手術室に配属が決まっています。今、どのような勉強をしておけば少しでも入職後のプラスになるのか教えて頂けないでしょうか。

2014/02/24
  • 掲示板
手術室での事例検討

手術室看護師3年目です今年事例検討をしなくてはいけません。なかなかテーマが決まらず困っています何か良いテーマありませんか?腹臥位や側臥位の看護は去年先輩がやっていたので避けたいです

2013/08/08
  • 掲示板
手術室の看護師さんに質問です

就職予定の病院で配属先が発表されました。手術室に配属されることになったのですが、手術室は実習で1日見学させていただいた程度で一番馴染みが無いので不安です💦私は学生の時も出来が悪く、人一倍周囲の人にお世話になり、人と同じように出来るようになるのに何倍も練習しなければならなかったので就職してもきっと先輩がたの手を煩わしてしまうと思うので、今か...

2010/03/24
  • 掲示板
転職適齢期

みなさんの考える、転職適齢期はいつですか?まだあきらめたくない!もっと勉強できる病院へ行きたい!などと思って転職を考えてみるものの、年齢や体力が気になったり、また1から覚えるのかと思うとなかなか決心がつきません。みなさんはどうですか?40歳くらぃで思い切って転職された方いますか?

2014/05/26
  • 掲示板
手術室から病棟へ勤務になった方へ

私は今まで8年間手術室しか経験がありません。今度思い切って病棟へ配属希望を出しました。まだ、どこの科へ配属かはわかりませんが、記録・技術・コミュニケーション等不安なことがいっぱいあります。今から病棟に出る前にこれだけは勉強しておいたほうがいいことがあれば教えてください。手術室しかできないと言われていたのを機に出ようと自らしてますが不安でい...

2010/02/03