- 掲示板
私は今まで8年間手術室しか経験がありません。今度思い切って病棟へ配属希望を出しました。まだ、どこの科へ配属かはわかりませんが、記録・技術・コミュニケーション等不安なことがいっぱいあります。今から病棟に出る前にこれだけは勉強しておいたほうがいいことがあれば教えてください。手術室しかできないと言われていたのを機に出ようと自らしてますが不安でい...
- 掲示板
上行結腸癌の手術後に体重管理が必要な理由とは何でしょうか?教えて頂けると幸いです。
- 掲示板
現在、急性期病棟で1年を終え、2年目から回復期病棟へ転職する新人看護師です。急性期病棟では本当にたくさんの看護、処置、ケアがあり毎日時間が足らないぐらいでした。その中でジレンマもありました。患者さんの訴えをじっくり聞けないことがあったり…。もっと受け持って見ていきたい!などと…。そんな中で1人認定看護師の方と口腔ケアを一生懸命行い、嚥下で...
- 掲示板
以前からちょっと気になってたのですが、長時間の手術の最中に途中で尿意を催したらどうするんでしょうか!?患者さんを放っておくわけにもいかないし、行ったとしてもガウンとか手洗いとかやり直しですよね!?大した質問じゃなくて申し訳ないですが、コメントお願いしますm(._.)m
- 掲示板
胸部大動脈瘤の手術はどのぐらい入院するものなんですか?3週間?4週間?どのくらいですか?術後、何日ぐらいでICUを出れて…何日ぐらいで歩行可能でしょうか?どなたか、教科書ではなく実際の状態を教えて下さい。よろしくお願いします👮
- 掲示板
手術室の清浄度(クリーンルーム)の検査をしないといけないことになりました。皆様の病院ではどの項目をやっていますか全て業者にまかせていますか教えてください
- 掲示板
私は500床規模の総合病院で働く2年目の看護師です。去年入職してからは病棟勤務だったのですが、この7月から急にオペ室に異動になりました。オペ室が今後増えるため、若いスタッフを育てたいからという理由です。一年間働いてやっと業務になれ、これから進んでいきたい方向が見えてきたころの異動でした。自分の中では一年ではまだまだ未熟でもっと勉強したいと...
- 掲示板
ようやく国家試験が終わりましたね。お疲れ様でした。午後の一般状況はもちろん、必修ですらわからない、悩んだ問題がありヒヤヒヤしました。まだ解答速報でてない業者が多く点数は変動するかもしれませんが、頑張ったことは変わりません。頑張ったこと書いていきませんか?私の頑張ったこと·最終学年の春からコツコツ取り組めた。·病気が見えるも使って解剖をキッ...
- 掲示板
この四月から、回復期リハの病院で働くことになりました。病院から、回復期リハ病院と看護師の役割や機能について、ざっくりと勉強してきてください、と通達がありました。そこでなのですが、回復期リハを勉強するにあたり、オススメの参考書とかありませんでしょうか😂初めての分野なので手探りではじめていかないといけないので、皆様のお知恵をお借りできればと思...
- 掲示板
現在、勤めている手術室では夜間帯は空調をOFFにしています。以前勤めていた手術室では24時間つけっぱなしでした。クラス100の部屋もあるのですが、その部屋も同様にOFFにしています。私が持っている文献では、部屋の出入りを最小限にするや排気口近くにものを置かないなどの記載はありますが、夜間の空調に関しての文献などはありません。心外やTKAや...