1. トップ
  2. 検索結果
周手術期の検索結果
  • 掲示板
急性期病院の緩和ケア病棟

癌の拠点病院で、必要に感じて開設したと思うんですが、急性期病棟に比べると暇だろうとみなされ充分な人員が配置されていません。確かに手術、検査等はないです。けれど、ほぼ全員担送で、終末期にはせん妄症状が出ることも多く、また痛み、呼吸苦、セルフケア介助、家族ケア、他に病棟行事、遺族会などもすべてスタッフの時間外で準備をしています。テレビ、雑誌で...

2014/12/28
  • 掲示板
急性期で働きたい

看護師1年目、ICUに配属になり3か月で適応障害になり、休職しました。就職から1年で退職。転職をして、ICU希望して配属になったのですが適応障害が再発し退職。療養型に転職したのですが、適応障害が慢性化してしまい、1月からほとんど仕事に行けていません。もう急性期に戻るのは無理なのかなって思う一方でやっぱり集中治療に興味があって、やりたいって...

2019/12/29
  • 掲示板
急性期への転職

初めて投稿します。この度転職することになりました。入職先は一般急性期病棟です。実はクリニック経験が長く病棟勤務経験はほとんどありません。もう一度、ちゃんと知識と技術を身につけたい!と一念発起して、自宅学習や復職支援の研修にも参加しています。現在は勉強することがとても楽しいのですが、時々こちらの掲示板で、『勤務についていけない』『疲れた』と...

2014/02/07
  • 掲示板
初めての急性期病棟勤務...

はじめまして。私は1年半慢性期の病棟に勤務していたのですが,1人の先輩からパワハラを受け続け,耐え切れずに退職してしまいました。そして,今月から違う病院の急性期病棟へ再就職となったのですが...慢性期と違い先輩方はバタバタと忙しそうで,おっとりマイペースな性格の私には正直言ってカルチャーショックを受けた初日でした。消化器の慢性内科であった...

2011/01/04
  • 掲示板
夜勤ナウ

うちの病棟は、急性期、慢性期もはいってるんですが、今日は、手術3件あったのにも関わらず、プラス慢性期患者をみてほしいと先輩ナースから頼まれました。計14名。カルテも手書きなので、チャートも記入者。明日は、何時にかえれるかわからない。でも、やっぱりこの仕事好きなんで、断れないし、やめれない(笑)

2014/07/01
  • 掲示板
手術時のガーゼカウント

手術時のガーゼカウントはどこの病院でも必ずやっているものなのでしょうか?教えてください。人がやっている以上、ガーゼカウントは間違えるものなのだと思います。それをシステムでカバーすべく術後のレントゲン撮影をルーチンにしてはどうかと思うのですが、どうでしょうか。皆さんの意見を聞かせてください。

2008/01/27
  • 掲示板
術後バイタル測定について

外科と整形の混合病棟(急性期)に勤めています。うちの病院では全身麻酔での手術に関して術後15分間隔でバイタル測定と観察をおこなっています。みなさんの病院では術後の観察・バイタル測定間隔はどのくらいですか?手術の内容によって術後の観察・バイタル測定間隔を変えている病院があれば教えてください。

2018/05/16
  • 掲示板
手術室勤務の方へ!どっちが好きですか??

ズバリ、器械出しと外回り業務のどちらが好きですか(^.^)?私は器械出しも好きですが、器械出しは極端に言えば無資格者でも出来るので、看護師だけしか出来ない外回り業務の方が好きですし、やりがいを感じます(^ν^)患者さんを安全に、いかに手術侵襲以外の苦痛を与えずに退室させられるか。患者さんの観察以外に、麻酔科医師、当該科の医師、器械出し看護...

2014/11/20
  • 掲示板
手術室での剃毛について

感染予防のために剃毛は手術直前に行うことを推奨されており、自分の職場でも実際行っています。自分の職場にはクリンルームがないのですが、クリンルームでの剃毛はどのようにされていますか?教えてください。

2008/04/13
  • 掲示板
手術認定看護師 試験問題

みなさん、こんにちは。私は、今年の手術認定看護師入学試験を検討しています。すでに受けられた方や、情報をご存知の方、試験対策についてご意見お願します。どこから手をつけていいか、わからずいます・・・よろしくお願いします。

2011/02/16