1. トップ
  2. 検索結果
周手術期の検索結果
  • 掲示板
手術中の四肢抑制について

手術中の四肢抑制(ベッドの上に固定)についてアドバイスが欲しいです。整形外科の人工股関節置換術の術中健側がベッドから落下してしまいました幸い、ベッドに固定 抑制ていたので大事には至らず。強いて言うのであれば健側とベッドに巻いた紐が緩かったのでしょう。当院は四肢の抑制は紐で行います。ベッドにベルトは付いておらず紐を巻きつける下肢は両側揃えて...

2015/09/05
  • 掲示板
手術室経験看護師さんへの質問です

私が勤務しているのは150床の病院です。手術件数は少なく、1年間に100例くらいです。最近、20歳代の看護師が手術室配属になり、危険手当または特殊技術手当として報酬を要求してきました。気持ちはわかるのですが、病院側の対応は他の病院の情報を提示するようにとのことです。皆さんの病院はどうですか?教えて下さい。😊

2009/08/05
  • 掲示板
療養から急性期

質問です免許を取得してからすぐ小さな療養型病棟で働き、後に急性期病棟で働いた方はいらっしゃいますか?私は免許をとり総合病院で外来を一年間していましたしかし家庭の都合で家から近い病院で働かないといけなくなり今は小さくて古い療養型病棟で働いていますここの病院だけかもしれませんが清潔操作などあまりにも適当で患者さまに対しても暴言を吐きまくりな看...

2011/03/19
  • 掲示板
全身麻酔による手術後の観察

全身麻酔による手術後の観察は麻酔から覚醒したら必要ありませんか?覚醒しても1日程度は観察が必要でしょうか?調べても分からなかったので教えてくださいm(__)m

2012/02/12
  • 掲示板
国試問題集

問題集をやっと2周目に入りました。けど1周目で記憶したことがリセットされていて、首が絞まる思いです。あと1ヶ月、、。本当に苦しい

2013/01/04
  • 掲示板
側で座って話をきくこと

急性期で年中バタバタ。でもたまにふと時間があきます。そんな時、患者さんの横で椅子に座ってホッと一息。患者さんからは、お疲れ様ーという一言。そこからとめどなく雑談をはじめるのですが、言葉の端々に病気への思いや悩みをポツポツと話してくれる時があります。手術前日になって、本当は手術なんてやりたくないのよ…というおばあちゃんもいらっしゃいました。...

2015/04/05
  • 掲示板
手術時の左右確認方法

眼や耳、肺や腎臓、頭蓋内等、左右がある部位を手術する場合の最終的な確認方法はどのようにしていますか?私の施設では、搬入時に患者様から確認している以外に徹底していることがありません。タイムアウトやマーキングの方法など教えてください。

2007/08/27
  • 掲示板
手術時の輸液について

消化器外科病棟で働いています。IVHが入った患者さんが多く、ほとんどの方が高カロリーの輸液をしています。手術時に単身(ソルデムやソルアセト等)に変えるのはどうしてなのでしょうか。高カロリーだとダメなんでしょうか。低レベルな質問ですみません。よろしくお願いします。

2007/04/17
  • 掲示板
骨髄抑制期について

今月から抗癌剤治療をしているものです。たまたまこのサイトを見つけて質問させてもらっています。骨髄抑制期には、温泉には行けないのですか?食事で気を付けなければいけない物は何ですか?畑仕事はしてもいいですか?ほかに気を付けないといけないものはなんですか?

2011/06/14
  • 掲示板
手術室看護師です。転職で悩んでます。

手術室で働く看護師です。入職してから2年間は病棟で勤務していましたが、希望外の異動で手術室に配属され、今3年目です。転職を迷っている背景としては、1.現職場は地域の中で一番忙しい総合病院で、手術件数も多く、ほぼ毎日時間外労働をしている。実際、病棟にいた時より体力的にきつく、今後長い目で考えた時に体調を崩さないか不安。2.手術室で3年目とな...

2016/02/20