1. トップ
  2. 検索結果
周手術期の検索結果
  • 掲示板
不安でたまりません…

101回目の受験予定です。。まだ、QBを1周半、QBSelectを1周半しかできておらず、全然勉強量が足りないと不安でたまりません…。といっても何をすればよいのかわからずに焦りと不安だけが募ってパニックになってしまいます…。模試ではテコム3回目 必修:84% 一般状況:78%東アカ3回目 必修:92% 一般状況:78%といった点数なのです...

2012/01/14
  • 掲示板
術前 輸液

外科病棟で働いている新人看護師です。手術を行う際、絶飲時間が決まっており、手術の2〜3時間前にストップになります。もし、緊急手術が間に入り、絶飲がストップになった場合、予定手術の時間を何時間おしたら輸液をかいししますか?それぞれで大丈夫なのでコメントほしいです。

2020/02/08
  • 掲示板
手術前

新人看護師です。抗凝固薬についてどなたか教えてください。術前にワーファリンを休薬にしてヘパリンにする理由などは分かりました。しかし、休薬にするなら、始めからヘパリンにすればよいのではないかと思いましたが、なぜ最初からヘパリンを使わないのかが疑問になりました。どなたか教えてください。

2012/01/22
  • 掲示板
虫垂炎の術後で仕事復帰するタイミングについて

閲覧していただきありがとうございます。急性期病棟で勤務している看護師4年目の者です。急性虫垂炎を患ってしまい、3日前に全身麻酔下で腹腔鏡下虫垂切除術を受けました。術後1日目から疼痛と発熱がありましたが、術後2日目に退院しました。現在は術後3日目ですが臍部、切除部分の痛みと食事をすると下痢が止まらない状況です。退院時に主治医から最低でも一週...

2018/06/07
  • 掲示板
歯科受診していますか?

看護師として、患者さまとお話することも多いですね。そこで質問です。自分の歯、ちゃんとケアしていますか?歯医者嫌いの貴方、いらっしゃいますか?私は、歯医者の歯を削る音が苦手で、また歯周病もあるので虫歯が出来ないように、ウォーターピックを使っています。

2015/05/23
  • 掲示板
ファーストシンが中止に

実習中の者です。考えて考えたのですが分からないので答えヒントを教えてください (涙)情報が少ないですがフェモラールカテにて透析中でファーストシンが8日前(フェモラール挿入)から処方されてて昨日(12/1)に処方が無くなりました。その理由を調べてくるよう言われ、調べて考えたのですが……私は外傷・手術創の感染に効能があると調べたらあったので、...

2011/12/02
  • 掲示板
40過ぎたら、誰もが通る道なのでしょうか?

😿手術室にしばらくぶりで復帰しました。しかし、なかなか、器械や吻合期が覚えられません。遠ざかっていた間に外科系は殆ど、腹腔鏡となり、様々なメーカーの材料ばかり、電気メスや、超音波メスも進化しておりました。20代はどんな術式、器械でも一回やれば飲み込めたのですが、今はとにかく体も機敏に動けず、集中力も欠けてしまいます。整形外科のTKAにもつ...

2011/07/31
  • 掲示板
自分の職場に親が患者としてくる事に…

自分は手術室で働いています。今度、親が自分の職場で手術を受ける事になりました。眼科の手術(白内障)なので、正直自分の職場じゃなくても他の病院で治療を受けられるのに。親いわく、最初は脳の疾患かと不安になり大きな病院をと思い、私の病院に受診したそうですが、流れでそのまま手術をする運びになったようで…親も病気なので仕方ないと私自身も腹をくくりま...

2013/10/15
  • 掲示板
終末期の酸素投与について

 私の勤務する病棟では、終末期の患者さんのSpO2が低下してくると酸素投与を開始します。これはどの病院でも同じだと思いますが。酸素の流量はどこまで上げますか? 多くの医師からの指示では10L/minまでです。ですので看取りが近くなりSpO2が低下してくると指示に従い少しずつ流量が上がり、最後は10L/minをリザーバーマスクで投与します。...

2017/08/24
  • 掲示板
個室希望の患者さん。

手術目的入院で個室希望の患者さんが入院してきた際に個室が満床で入れないこと、術後は個室に移動することを話しました。しかしその話を聞いたとたん娘が「1か月も前に予約しているのに入れないのがおかしい。手術もやって決めて手術前の精神的に不安定な時期に個室がないなんて。じゃあなんで外来で個室希望なんて聞くのか。内科でもどこでもいいからいれろ」と言...

2011/05/16