- 掲示板
急性期病棟で働いています。手術や検査、今後への不安。ターミナルの人やその家族の気持ち。いろんなことを聞く機会があります。最近、実習生ってしっかり患者さんと話せていいなと思います。働いていると患者さんの夜の様子や長い経過も分かるようになるけれど多くの人を看るので1人にかける時間は短くなってしまうし、ずっと気になる人のところにいたら他の人に何...
- 掲示板
胃全摘の方の左横隔膜下からのドレーンより、大量の排液の脇漏れが見られます。原因として考えられることはどんなことでしょうか!固定が不十分、それによって、皮膚の周径が広がってしまった?そもそも、排液量がまったく減らないのはなんででしょうか…。低タンパクによるもの?INが多すぎる?
- 掲示板
手術室で勤務しています。今年はケーススタディをするのですが手術室でのケーススタディを具体的にどう取り組めばいいか悩んでいます。手術室でケーススタディをされた方、アドバイスと看護理論家を教えてくださいよろしくお願いします。
- 掲示板
春から就職予定です。勤務希望先で迷っています。選択肢から希望を選ぶのですが、選択肢が外科系(手術室を含む)、ICU(手術室を含む)…となっているんです。私はICU、または外科系の病棟ならどこでもいいなと思っていたのですが、1年目から手術室へはあまり行きたくないのです…手術室から病棟へ配属がかわったときに大変と聞いたこと、1年目は病棟で基本...
- 掲示板
手術室に入って約四年、ある程度の手術には入るようになったのですが未だに難しい手術となると入らせて貰えません。人工骨頭などの手術には入っています。手術手技について書いてこいと言われるのですが時間的な余裕もないです。自分は実戦で覚えるタイプなのは分かっているのにやらして貰えずに課題ばかり当てつけられます。先輩も完璧に仕事こなせてないくせにです...
- 掲示板
4月から手術室に配属されることになったのですが、手術室は全く考えてもいなかったので混乱しています😭私の就職する病院は手術室は辞めたほうがいいと言われるほど厳しいらしく、一つ上の学年トップの先輩でさえ毎日泣いていました。同期に手術室経験者もいて不安が大きいです。この残りわずかの春休みになにを勉強しておくべきですか?教えてください😿
- 掲示板
現在大学3年で、施設で老年期の実習をしています。私の担当の方は、腰痛がひどく1日中痛みと戦いながら生活をしています。それを看護問題とし、ケアプランを考えています。腰痛の原因として、1、腰椎椎間板ヘルニアの既往2、日中座位で過ごしているので、活動量や筋肉量の低下から老廃物や緊張成分が溜まっていると考えたのですが、、、他に考えられる原因はあり...
- 掲示板
手術室でガス壊疽患者さんの手術をする時の感染対策を教えて? 術後の清掃とか、器具の消毒とか。
- 掲示板
手術室から病棟に研修にいきます!目標を考えているんですが、手術室での看護にいかせるような病棟での学びってありますかね??
- 掲示板
みなさん、過去問何周くらいしましたか?過去問は何を使われてますか?私は医学書院とDMを使ってますが、答えを覚えてて…。これでいいのか不安です。模試はA判定ですが、まぐれな気がしてなりません。看護師ばかりしていて最近勉強再開したので…さらに不安です😭