1. トップ
  2. 検索結果
周期性呼吸の検索結果
  • 掲示板
弛緩性便秘って?

過去問への質問本文:「弛緩性便秘の患者に対する食事指導で適切なのはどれか。」

2011/11/25
  • 掲示板
てんかん性精神病

てんかん性精神病って何ですか😱?症状とか分かる人いたら教えてください(T_T)

2011/05/30
  • 掲示板
人口呼吸器患者さんの…

人口呼吸器患者さんに胸苦痛のあるかたがいるのですが観察ポイントで、表情・呼吸回数・spo2・の他になにが大切でしょうか?気切・高齢の方で意志疎通が難しく胸をさすり苦しい。という仕草で訴えかけてくれます。機械の設定値なども関係するのでしょうか?そういった方の痛みの評価?って私にとって難しいです。精神的な面と熱が出てたりして苦しい時とがあると...

2010/11/13
  • 掲示板
呼吸療法チーム活動について教えてください。

こんにちは。呼吸療法認定師の資格がありながら、活用していない状況です。今回、呼吸療法チームの活動を始めたいのですが、具体的にどういう活動からはじめればよいのか悩んでいます。実際、資格を持っているだけで人に指導するまでの知識はありませんが・・・。アドバイスがあれば教えてください。

2010/05/15
  • 掲示板
国試の過去問について教えてください。

国試の以下の過去問について疑問点があるので教えてください。回答よろしくお願いいたします。問題:「Aさんは、胃癌の終末期で、肺の癌性リンパ管症による呼吸困難があり「夜も眠れない」と訴えている。フェイスマスクによる酸素(8ml/分)とモルヒネ塩酸塩(20mg/日)とを投与中である。呼吸数30/分。脈拍120/分。痛みの訴えはない。看護師の対応...

2014/05/02
  • 掲示板
至急お願いします、うっ血性心不全

うっ血性心不全=心不全うっ血性心不全=左心不全うっ血性心不全=右心不全どれが正しいですか?

2013/01/06
  • 掲示板
人工呼吸器について

初めまして☆人工呼吸器装着中の患者の記録なのですが、PIP~(~には数値が入ります)、MV~とあるのですがレスの実測値のどこを見れば分かるのでしょうか?VTやfはそのままですが、PIPとMVだけがイマイチ分かりません(*_*)色々調べて、気道内圧や換気量の事を示しているような気もしますが‥どなたかお返事頂けると幸いです。

2011/05/15
  • 掲示板
片麻痺患者様の呼吸聴診

こんにちは。看護学生一年生です。学校のレポートで[左片麻痺の68歳男性の呼吸聴診について]という課題がでました。しかし、学校の図書館の本を読み尽くしてもネットで調べても、呼吸音の正常、異常はあっても麻痺のある、なしの違いは載ってないのです。学校のみんなは「麻痺があるんだから呼吸が弱いとか適当に書けばいい」と言いますが、私は根拠がわからない...

2012/07/01
  • 掲示板
心音、呼吸音の聞けるサイト

今度、学内演習で呼吸音と心音の聴取テストがあります。学校でCD等を用いて聴取の予習が出来ればいいんですが、勤務もあってなかなか…。自宅で異常音を聞きたいんですが、こういったサイトとかをご存知でしたら教えて頂けますでしょうか?

2012/06/10
  • 掲示板
呼吸器の勉強のしかたを教えてください(;_;)

人工呼吸器が難しくてどこから手を付けていいかわかりません(;_;)3日以内にレポートを出すのですが、勉強することが多すぎて泣きたくなります(;_;)どこを勉強したら人工呼吸器の患者を見れるようになるのかおしえてください(T ^ T)

2011/12/27