- 掲示板
すいません。質問させて下さい。恥ずかしい話し今でもまったく酸・塩基平衡がわかりません💧💧過去問98回A21より..血中濃度が増加したとき呼吸を促進するのわなぜ水素イオンなんでしょうか??代謝性アシドーシスわpHの異常に対して呼吸を促進しますよね..??わかりにくくてすいません(>_<)お願いします!!
- 掲示板
今後、人工呼吸器を抜管する事もなく対症療法、緩和治療を今後の治療方針とした高齢の患者さんを事例研究しようと取り組みました。その患者さんの人柄が好きで、そして何より、呼吸器を着けてる事で意思の疎通がスムーズに行かないという事をどうにかしたい。と思い取りかかりましたが、寝たきりが続いている患者に文字を書いてもらうのも難しく、目も悪くなってきて...
- 掲示板
就職して、4ヶ月の准看護師です😊いきなりですが、最近患者さんのGF(上部消化管内視鏡検査)を見させて頂きました💨その時に前投薬として【セルシン】を使用されました💊【セルシン】の副作用として『呼吸抑制』がぁり、先輩ナースに、「セルシンの効能が効きすぎて、呼吸抑制になったときに使う薬がぁるから調べてきて」と言われ、教科書や内服辞書、サイトで調...
- 掲示板
過敏性腸症候群になったことがあるかた、どのように克服しましたか?
- 掲示板
呼吸器回路の消毒について、教えてください。すべての回路は使い捨てでなく、洗浄後、オートクレーブにかけてもらっていますが、当院では、使用済みの呼吸器回路は、主に中央滅菌材料室が機能していますが、土日や連休等で機能していなかったとき、回路を使用したままの状態で2日ほどそのままにしていたら、カビが発生してしまいました。そこで、使用済みの回路は、...
- 掲示板
この4月からホスピスへ異動になりました。ドルミカムの使用について悩んだことがあり、意見お願いします。全身状態が悪くてオピオイドを持続投与している患者さん。JCS3-100、SpO2、血圧は測定不可。頸動脈のみ触知可。夜間の睡眠確保の為連日夜間ドルミカム使用し睡眠確保。家族から「苦しまないようにしてほしい」と希望あり。DNRの同意は得ている...
- 掲示板
今年一年目なのですが、急遽欠員補充のため呼吸器病棟に移りました。血ガスを病棟で測定できるのですが、色々と調べてみたものの、どれも難しくて分析の方法が分からないのです。はじめにPH値をみてアシドーシスかアルカローシスかを判断し、そのあとPco2がPHに比例・反比例しているかによって代謝性か呼吸性かを判断し・・・なんてことを勉強していっている...
- 掲示板
みなさんよい覚え方があったら教えてください!手や足を屈伸したり屈曲したりするとどの筋が関係するかが全くゎかりません…あと代謝性と呼吸性のアシドーシス・アルカローシスのあたりがごちゃごちゃで全然覚えれません…😖どんなちいさなことでもいいので教えてください✨お願いします⤴⤴
- 掲示板
糖尿病性足病変に関する分かりやすい本、サイトがあれば教えて下さい✨治療、看護(観察項目、処置等
- 掲示板
3年目の看護師です。今まで整形外科で勤務していました。最近ふと思うことがあります。このまま整形外科を続けて、人工呼吸管理ができなくなって歳を重ねてベテランになるのが怖いと思うようになりました。このまま整形外科を続けるか、転職し人工呼吸器管理ができるようにスキルアップをするか、皆さんならどう思いますか?ご意見いただきたいです。