- 掲示板
無事に国家試験合格し春から看護師になります。配属先はまだ決まってません。希望が通るとしたら呼吸器内科になるのかなと思います。あと実習の成績も考慮されるそうなので一番良かった内分泌も可能性があるのかなと思います。四月から働くにあたって先に勉強(復習)しておいた方がいいことはありますか?配属先が決まってないので何から勉強したらいいのか分かりま...
- 掲示板
訪問看護をしている看護師ですALSで、訪問入浴を利用している利用者様がいます人工呼吸器を使用しての訪問入浴を行っているのですが、気切カニューレとジャバラが動くことでの刺激で、痰や唾液が増加し、かなり苦痛を感じています普通に排せつ介助や移動介助の時には、服にジャバラを固定するので苦痛は少ないのですが、入浴時には裸になるため固定ができないのが...
- 掲示板
私は看護学校の教師をしています。来春卒業予定の生徒の一人が突発性難聴と診断され、進路を悩んでいます。経験のあられる方、病院での勤務についてきかれたことのある方助言をいただけないでしょうか?
- 掲示板
私は今年就職した新人看護師です。学生時代に実習で指導者さんに怒鳴られ.最終日には「看護師向いてないね」と言われたりした経験から看護師さんがとても怖くなり.それでも勉強は好きだったため大学卒業し資格を得ることができました。4月から働き始め5月に叔父を突然亡くしました。とても可愛がってもらっていた叔父の急死だったのでなかなか整理のつけられない...
- 掲示板
こんにちは。いつもここの方々にはお世話になっています。先日、もともと肺気腫の既往のある透析患者さまが亡くなられました。入院前より咳嗽、血痰が続いており、内服治療と透析をされていました。ADLは自立していたため、3日後に退院を控えていましたが、本当に突然のことでした。私は亡くなられる前日の日勤でその方を受け持たせていただいており、いつものよ...
- 掲示板
私は老年の実習で第5腰椎変形症、すべり症、恥骨骨折の患者さんを受け持ちさせていただいてます。この方は転倒され第5腰椎変形症で入院されました。この方は内科的な疾患を多く抱えています(慢性心不全、腎不全、狭心症、一度房室ブロック、上室性期外収縮)痛みの訴えは入院時より少なくなり現在は心不全の悪化による呼吸困難がみられる状況です。そこで私は呼吸...
- 掲示板
初めまして、見て下さりありがとうごさいます突然ですが、私は半年位前に中等度の潰瘍性大腸炎を発症してしまいました。約1ヶ月の入院の末、最近まで寛解して薬も飲んでましたが、またつい最近再燃してしまいました。入院はしない代わりに薬が増え、今は少し良くなりました。しかし、問題はここからで、私は現在看護学生で4月から就職する予定なのですがもし状態を...
- 掲示板
わたしの病棟では今年から糖尿病の教育入院を受け入れることになりました。24時間蓄尿をしています。しかも退院までの2週間ずっとです。Cペプチドやインスリン量を測定するためなのはわかりますが、ずっとやる必要性はどこにあるのでしょうか。先輩は多尿だから脱水にならないかの指標だからっていいます。調べてもわかりません。どなたか教えていただけま...
- 掲示板
誰か救急看護の現状を知ってる人いませんか???私同じ部署で6年働いてきました。でも3年目の頃から救急に興味があったこと、また今の病棟がターミナル期の患者が多いこともあって精神的に辛くなってきたことなどがあり、本気で(自分ができるのかわかりませんが、)救急への転職をしようかとかんがえてます。知らないことはどんどん勉強していくつもりですが、わ...
- 掲示板
教えてください。気管切開し、人工呼吸器を利用している在宅の児の吸入のことです。点滴用生理食塩水100ミリリットルのボトルから注射器で使用量をひいてもらいます。感染に対する知識が不足しており、注射器や針の使用について、どのように伝えていったらよいのか迷っています。針は毎日交換するのか、生食は何日くらい利用可能なのか、消毒の必要性は、など、何...