1. トップ
  2. 検索結果
周期性呼吸の検索結果
  • 掲示板
呼吸療法認定士

取得しておくと良いよと薦められたのですが取得は難しいですか?職場では持っている方が多いのですが私は頭があまり良くないので先輩達の勉強したら取れるよと言うレベルがどのようなレベルかが微妙で😓

2012/01/21
  • 掲示板
呼吸器管理について

患者の状態に応じて医者指示なく看護師だけで設定を変更したりするのはアリですか?私は怖くてできません。

2021/06/29
  • 掲示板
ICU勤務になりました。

お薦めで わかりやすい人工呼吸器、急変の本があれば教えて欲しいです😃

2012/01/29
  • 掲示板
自己排痰の出来ない患者さんどうしてますか?

今、担当している患者さんなんですが自己排痰ができなくて一度抜管したんですが、吸入し吸引しても全部ひききれず、ミニトラックを挿入しても呼吸状態が改善せず再挿管になってしまいました。今、呼吸器のウィーニングもすすみもうすぐ抜管なんですが、同じ事を繰り返さないために皆さんのアドバイスをください!!

2006/12/04
  • 掲示板
乳び胸のことについて

こんばんわ。私は今、実習中で肺がんの周手術期の看護を行っています。術後の合併症として、乳び胸に患者さんがなってしまいました。看護師に、乳びなったらどんな呼吸器合併症が起こるか調べてきてねといわれました。乳びの成分は分かったのですが、呼吸器合併症となかなかつなげることが出来ません。分かる方、もしよろしければ、教えてください。

2012/09/11
  • 掲示板
分離肺換気について

手術室で看護師をしているものです。呼外の肺部切に外回りでつくことになりました。分離肺換気を術中は行うと思うのですが、循環、呼吸状態ではどのようになるのか教えていただけますでしょうか。呼吸ではHPV反応が起こると勉強しましたが、他どのようなリスクが予測されるのか知りたいです。よろしくお願いします。

2021/11/11
  • 掲示板
肺炎患者のバイタル報告

気管に痰があり呼吸音がゴロゴロなっているときの報告の仕方教えてください。

2011/01/31
  • 掲示板
鎮静

術後の鎮静ってつまりどういうことですか??循環・呼吸にどんな影響がでるんですか??

2011/03/04
  • 掲示板
術前訓練について

術前の呼吸訓練はやらなくていいのでしょうか?教えて下さい。

2012/03/04
  • 掲示板
看護記録

みなさん、お疲れ様です😊スタッフの記録のチェックや監査を任されるようになり、みんなの記録を見ていて、この単語や書き方はアリなのか?と感じることがありました。例えば、腸蠕動音をグル音や呼吸音をエアー音。調べたところ、グル音やエアー音は看護師が作った造語だそうで、正式名称ではないので本当は適していないそうです。他にも、終末期患者さんの呼吸状態...

2017/10/09