- 掲示板
性同一性障害で去勢しています。しかし男性ホルモンの注射をしています。どういうことでしょうか?女性になりたいのになぜ男性ホルモンを補充するのでしょうか?調べるたのですがしっくりくる答えがみつかりません。どなたかおしえてください。
- 掲示板
ピカログを携帯アプリにしたい?生理周期を携帯にアクセスしてから、生理周期を記入するのに、どうして携帯にダウンドーロを行ってから、ログインしたのに、どうして、携帯にダウドーロしてからアプリがつくれないんですか?誰か携帯電話にピカログの上記を↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑誰かピカログを携帯アプリにするやりかを教えてください。
- 掲示板
親性の意味の問いごあるのですが、「親性」とは何ですか?調べても明確な答えがないので簡潔に教えていただけたらと思います✨
- 掲示板
病棟での呼吸器の指示について電子カルテ導入していますが呼吸器の指示、実測値は紙でおこなっています。他の病院ではどのようにしていますか?
- 掲示板
起坐呼吸はただ起坐位になってとるしせいのことですか⁉前かがみにはならないのですか⁉また、蹲踞(そんきょ)の姿勢と起坐呼吸の姿勢の違いを教えて欲しいです😢✋
- 掲示板
看護師1年目の新人です。現在小児病棟で勤務をしているのですが、胸腹式呼吸とシーソー呼吸の区別が曖昧です。さまざまなテキストを読んだり、インターネットなどで調べたりしたのですが明確な違いは書かれていませんでした。私の探し方が悪いのかも入れませんが…どなたか、胸腹式呼吸とシーソー呼吸の違いについて教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします...
- 掲示板
学生です。左自然気胸の患者の呼吸音を聴診しましたが、左右共、呼吸音を聴診できませんでした。前日のカルテには呼吸音なしと記載されていました。健側の呼吸音が聞こえなかったことは技術が未熟なためでしょうか?他の患者の呼吸音は、しっかりと聴診でしました。
- 掲示板
お世話になっております。在宅看護でHOTの療養者さんに飽きずに継続して呼吸リハビリを続けてもらいたいのですが日常生活上で、くちすぼめ呼吸などの動作が入る簡単なレクのアイデアがあったらアドバイスお願いしたいです。
- 掲示板
小児科病棟勤務です。勤務する病院には臨床工学士はいません。気管切開して人工呼吸器を24時間装着している慢性期の患児の呼吸器チェックについて?に感じていることがあります。病棟ルールで1時間おきに、呼吸器を作動させている平均気道内圧など実測値チェックを記入しなければいけないのです。勤務交代時や、痰がたまっているなど状態変化があれば、その都度呼...
- 掲示板
開放創部を強酸性水で洗浄しています。友人の施設では、強酸性水で、挿管下の口腔ケアーに使用しているそうです。強酸性水は殺菌効果もあるようですが、口腔ケアーで使用している病院はありますか?それと私の施設では、強酸性水作成後2日以内で使用、友人の病院は作成日など強酸性水の使用期限など記載がなくボトルで置かれているみたいです。(曖昧な情報ですが)...