- 掲示板
今実習してます😃受け持ち患者が特発性間質性肺炎で慢性呼吸不全を起こしているのですが…どうしても間質性肺炎から慢性呼吸不全になるのかが理解できません。どうしてですか?
- 掲示板
皆さんの病院ではエンゼルケアはどの程度までなさっていますか?僕の勤めている病院では、全ての腔に青梅綿を詰め白いガウンに着替えてもらっています。葬儀屋さんによっては「こちらで全てやりますから・・・・」と言われる所もあります。正解って有るのかな~~~?
- 掲示板
私は中学生の時にデパートの階段から落ち、手摺りに右頬を強打して右奥上下の歯、6本ほどが銀歯です。金属の土台が入っているので歯茎もどす黒いです。このことが嫌で嫌で、すごくコンプレックスで口の中を人に見られたくないです。看護学生になる前は社会人でヘルパーでしたが、ヘルパーになるときも口腔ケアの実習があり、2人ペアでケアをしあうと聞いてストレス...
- 掲示板
大学4年生になるものです。私は将来、緩和ケアに携わりたいと考えているのですが、救急や手術室などにも興味があります。このようなところで経験を積んでから緩和ケア病棟などにいくというのはおかしいでしょうか…?
- 掲示板
心不全が重度で呼吸困難がある時、吸気時にパチパチ音がしますよね?聴診器を当てなくても喉元から聞こえてくるのですが、これは呼吸音ですか?ゼイメイの一種ですか?なんて表現すればいいのですか?
- 掲示板
医療療養病棟に勤務しています。看護研究のテーマで呼吸器装着している患者さんの看護の見直し、入浴時(呼吸器装着の患者さん)の介助など考えていますが、それに関した資料や参考になるサイトなどありましたら教えて頂きたいと思います。また、皆さんのところでは、どのような手順で入浴を行いますか⤴
- 掲示板
新生児の第一呼吸は呼気、吸気どちらから始まるのか教えて下さい!
- 掲示板
口腔ガンですが手術不摘要で在宅療養中の90代の女性を訪問看護で関わっています。口底部に腫瘍があり、口臭がきついです。口腔ケアの方法を教えてください。現在は注射器の水圧(生食使用)で腫瘍周囲の付着物を流し、腫瘍部以外はスポンジで擦り洗いしています。
- 掲示板
記録委員で必要度を担当して2年目なのですが、まだまだわからないことだらけで教えていただきたいことがあります。呼吸ケアで、酸素、吸引、体位ドレナージ、スクイージングを実施して点数は取れていたんですが、酸素が外れて、吸引、体位ドレナージ、スクイージングは続いています。これは、呼吸ケアとして、点数は取れますか?どうか教えてください。よろしくお願...
- 掲示板
こんにちわ。現在求職中の約10年目看護師です。次の就職先は緩和ケア病棟で勤務したいと考えています。そこで、この場をお借りして皆さんにご相談と質問です。簡単に、私自身の経歴を書かせていただきますと・・・内科・消化器混合病棟で約2年勤務↓内科。消化器混合病棟で約7年勤務↓他科で半年勤務↓で、現在に至ります。なぜ、今緩和ケアなのかと言いますと、...