1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
施設ナースはサーフロ針による血管確保していいの?

介護施設勤務の看護師が行えるのは、限定された医療的ケアだけだと思ってました。が、施設によっては『往診医の指示があれば』施設ナースが採血やサーフロ針による血管確保もするとの事でした。 これって、アリ?それともナシ? どなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

2020/02/29
  • 掲示板
ナースコール

介護士が患者さんのケアで一人では出来ず誰かを呼ぶためナースコールを押しました。話をよくよく聞いたら手が離せないからコールを押したとのこと。全然緊急を要することではありませんでした。私的にはナースコールは緊急時や患者さんに用事があり押すものと思いますが、皆さんの見解が聞きたいです。

2020/07/24
  • 掲示板
肌荒れ…(>_<)

最近、肌荒れがひどくて困っています…(:_;)2交代だからかなって勝手に思ったり、夜勤してると肌荒れって仕方ないと思っていました。だけど、違いますね!年齢に関係なく、肌の綺麗な人もいますよね☆みなさん何か工夫されていることや、おすすめ肌ケア、化粧品類はありますか?ぜひ教えてください!!

2012/03/03
  • 掲示板
不安!

専門学校の2年です。これから、情報収集の整理と分析、看護関連図、看護上の問題とケアなどの記録がはじまります。先輩方からも、今から忙しくて大変であり、余裕がなくなってくると教えていただきました。これからこの大変なことを乗り切れるか、とても不安です。みなさんはこの不安などを、どのようにして乗り越えましたか?

2015/09/08
  • 掲示板
認定看護師

認定看護師について教えてください。がん性疼痛看護と緩和ケアに仕事の内容について教えてください。結局なところは患者さんを全人的にとらえたさまざまな苦痛の緩和を考えていくのだと思うんですが、教育内容や考え方…等どこがどう違うのかがわからないのでご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。

2010/07/31
  • 掲示板
肩書(師長、主任)って何?

勤務している所は、昇格について昇給試験は無く部長の一任だと思いますが長年役職(主任)経験がある人が昇格無しで、1年の役職(主任)で師長、勤務移動したばかりの役職無い人が主任で昇格しています。事肩書付いた時から態度が変わり勤務表、話し方、スタッフに対する態度、患者の看護(ケア)に関わらない…。どう思います?

2015/10/03
  • 掲示板
パーキンソン病

今日は、私のバースディーです!♨その私は看護師になって13年目でパーキンソン病に発症しました。今現在の症状は、すくみが酷く歩行器を使用している状態です。週に3回リハビリの為通院しています。今年は間に合いませんでしたので、来年ケアマネジャーの国家試験を受けようと思いますよ。👍

2013/08/13
  • 掲示板
胃瘻(いろう)について

今までは居なかったのですが、今後、胃瘻の方が入院予定にあがっています。私自身、胃瘻の方と接した経験がないのですが、「勉強不足」といわれないためにも、又、信頼関係を保持するためにも、胃瘻についてのケアやアドバイスなどお願いします。辛口コメントも受付ますので、よろしくお願いします。

2008/01/26
  • 掲示板
基礎2で福島の大原医療センターの外科に実習に行って来ます。

1病棟で循環器内科、心臓血管外科、脳神経外科に行くのですが、事前にこれだけは抑えていくこと、分かっておくといい事などありますか?(値、ケアなど)まとめておくといいこと、サッとみれるようにしておくとよいもの(ドレーンチューブの長さなど)外科に行った時にした援助など教えていただけると嬉しいです。

2010/11/25
  • 掲示板
ナースのメイク

こんにちは。私は4月からナースになる予定です。ナースって朝早いし、忙しいのに、社会人としてメイクはちゃんとしないといけないですよね?皆さん、メイクはどんな工夫してますか?例えば、🎀マツゲエクステしてます🎀ファンデしないでいいように、スキンケアをしっかりしてます🎀眉は眉タトゥ…などなど色々教えていただけると嬉しいです。

2011/03/14