1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
経尿道的手術後の清潔ケアについて!!

現在、泌尿器科で看護師をしております。感染予防のために陰部を清潔にする事が一番大切といわれていますが、患者様の羞恥心も強く、陰部洗浄ができないこともあります。手術後感染予防のためポビドンヨ-ドゲルを塗布することもあります。他の施設では、手術後実際どうされているか教えていただきたく投稿いたしました。血尿があってもシャワー浴されてい...

2008/05/22
  • 掲示板
自分の目のケアどうしてますか?

今まで視力よく過ごしてきた私😳電子カルテになったせいか歳のせいか勤務後半になると見えにくくなります💦目も疲れて頭痛が続いてます⤵ツライ時はホットタオルを目において休みます✨眼鏡など考えた方がいいのかなぁ…なにか皆さん工夫してることやオススメなどあれば教えてください♥

2017/09/29
  • 掲示板
日勤30人を1人でケアできるのか

現在私は30床の療養病棟で勤務していますが、たちまち来月は退職者が一気にでたことにより日勤はナース1人で勤務することがほぼ決定しています。このような状況なので私を含めナースは全員退職予定です。ヘルパーさんもいないので全部1人でしなければいけませんがそれができるとは到底思えません。他の人の意見が聞きたいのでお願いいたします。寝たきり胃ろうも...

2014/12/24
  • 掲示板
認知症加算の研修に出ることになりました

認知症加算3の研修に出ることになりました。オンライン研修でグループトークがあります。結婚を機に療養へ転職し、子どもを授かり恥ずかしながらスキルアップなど意識せず仕事をしていました。正直もともと話せるタイプではなく、頭の回転も遅い方でグループトークが不安でなりません。事前に認知症ケアについて勉強をしておきたいのですが、オススメの参考書を知っ...

2022/12/15
  • 掲示板
フットケアの講習代

施設勤務をしています。足の爪が肥厚・変形・巻き爪の方が多く、爪のケアにしぼったフットケアの講習を受けようと思います。ざっと探してみましたが講習代がものすごく高い‼数日にわたるものは何十万円もするものもあります😱実際フットケアの講習を受けられた方がいましたら、高い講習代を払っても納得のものだったかどうか教えて下さい🙇

2017/07/07
  • 掲示板
特老(ユニット)のnsの勤務体制は?

半年前から地域密着型特別養護老人ホーム(ユニットケア)に常勤で勤務してます。ナースが現在2名。必ずどちらかが勤務する形で日によっては2人勤務の時も。その間管理当直にも就きます。2人なので病気したりして少し長期になるとあと1人のナースに負担と休む間は勤務してもらわないといけないので、子供の病欠とかとても気を使います。みなさんの施設ではどんな...

2014/04/06
  • 掲示板
デイサービスの医療行為について

初めて投稿します。私は重心のデイサービスの看護師です。先日、施設長に医療行為に関する医師の指示書は出されているのかと確認されました。今現在行っているのは胃ろう管理、導尿、褥創ケアです。訪問看護だと確かに医師の指示書がありますが、デイサービスの医療行為についてはどうなんでしょう?ご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。

2014/06/21
  • 掲示板
固定チームナーシング

私たちのところは2チームに分かれているんですが、なかなか固定チームが定着しません。ケアプランがたててなかったり、評価もされず淡々と業務をこなしているだけなような気がしています。もう少しチーム間でいろんな発言があるといいんですが人間関係も複雑です。チームを3〜4に分けていったほうがいいのか悩んでいます。いいアドバイスがあれば教えてください。

2007/03/04
  • 掲示板
毎日が辛い

はじめまして。愚痴みたいになってしまいますが毎日つらいです!何が辛いと言うと朝自分の病棟ではリーダーとミーティングがあるのですが何でそうなるのだからどうなるのと質問されて答えられても次から次へと質問責めで全然ケアに集中できません。本当に毎日辞めたいのですがボーナスに期待して頑張ってます!お金の為に頑張るもおかしいのですが今はこれしか目標な...

2011/05/20
  • 掲示板
PNS について

PNSをとりいれている療養型で働いてる方に教えていただきたいのです。どれだけの病床数を 師長を 除いて、日勤業務は、何名のスタッフで仕事していますか?電子カルテですか?もしくは、カルテを病室まで持ち込み記録されていますか?一人の患者さんに、ケア、記録も含めて、どれくいの時間が、かかっていますか?日勤の時間内に仕事が仕事が、終わりますか?ま...

2015/04/06