- 掲示板
私は外科に勤務して今年で8年目を迎えます。そろそろ新しいことに取り組みたいと思い、ふと興味を持ったのが乳がん看護認定看護師でした。私の勤務している病院には乳がん看護認定看護師はおらず、ネットで調べる限り全国にまださほどいないようなのですが、需要等はどうなのでしょうか?実際に所得されてる方はどういったケアなどされているのでしょうか?また学校...
- 掲示板
職場の人間関係が悪く、仕事が出来る状況ではないため、転職を考えています。紹介所へ登録をしに行ったのですが、1年目での紹介は難しいと言われました。また、血液内科か可能であれば緩和ケアを希望しました。他の病院にも一般的にある科ではないので、さらに転職は難しいのかなと思っています。転職サイトを何個か登録した方がよいのか、転職できるのか不安です。...
- 掲示板
私の職場は、タイ、中国、アメリカなど外国人の患者さんがよく入院されます。私はコニュニケーションがとれず、「(英単語)~O.K?」だの「(英単語)~プリーズ」と大変お粗末な対応で、患者さんの言うことも曖昧でしか理解できません💦💧不安で泣いている患者さんを前に、英語が話せるスタッフを呼びに行く始末です。これを機会に、外国人の患者さんとコニュニ...
- 掲示板
乳腺病棟に配属されて5ヶ月の看護師デス。自壊部の処置方法のマニュアルを作っていこうとしていますが、まずは、情報収集を・・・という段階です。現在は、自壊の状態に応じてアズノールやフラジール軟膏等を使った、軟膏+ガーゼがベースの処置を行っています。しかし、ガーゼをはがすたびに出血する、痛みを伴う、臭いの対策が不十分と問題点を感じています。ネッ...
- 掲示板
ケアマネージャーとして、充実して ある程度自分は ステップアップと満足して 仕事を果たしていました。でも、どこかで看護師としてこの年齢から始める事への不安と同時に 人として人を最期まで診ることのこだわりが 本当に 医療を知ること患者の状態を理解する必要を感じて頭から離れませんでした。そして、迷うなら飛び込もうと看護の世界に 入りました。後...
- 掲示板
特養勤務の看護師です。コロナ対策として施設でマニュアル作成をしています。そこで質問です。発熱者が入居者に出たとき咳や鼻水など飛沫が激しく舞うことがなければガウンやゴーグルは必要ないですか。グローブやマスクはケア時していますがガウンは備蓄も多くないためPCR陽性になった時のためにとって置いた方がいいのか判断できません。最近はグローブでさえ購...
- 掲示板
CPA搬送された患者さんに、自分は何もすることが出来ませんでした。泣き崩れる遺族との対面。私はエンゼルケアをすることだけで、とても無力に感じました。自分は平静さを装い、仕事を終え帰宅しました。患者さんの顔が頭から離れず、何もする気が起きず無気力状態。やることはたくさんあるのに気持ちが切り替えられず、一日過ぎて今日も仕事です。ゆっくりしたい...
- 掲示板
急性期の病院で12年勤務した後、病気のため退職しました。療養後に福祉関係の職場を経て、急性期の病院に再就職しました。8年病院から離れていたため、パソコンでのオーダリング、記録、業務になかなかついていけません。処置やケアもずいぶん変わってきており戸惑いの毎日です。そこで 若い方たちにお聞きしたいのですが、経験はあってもブランクのある看護師が...
- 掲示板
もしも、仕事の一部が在宅業務になったらいいと思いませんか?個人でできることは限られますが、追々実現していけたらいいな、と考えている者です。看護師の仕事で、オンライン化されたらいいな、と思うことをぜひぜひ教えてください。個人情報厳守の仕事なので実現には至らないことであっても、提案していたければ幸いです。例えば、病棟のマニュアル作り・委員の仕...
- 掲示板
看護学生の2年です。最近、実習で自分は看護師にむいてないと思うことがすごくあります。わたしなりに考えて患者さんの問題を挙げて着目してケアをしているのに、看護師さんにその考えを伝えても全部否定されて、結局、「もっと考えたら?」と言われてしまいます。担当の教員には、「いいと思うよ」と言われて計画した援助なんですが、なにが足りなかったのでしょう...











