- 掲示板
みなさん⤴ こんにちは☺私は今年4月から働きだした29歳の新人看護師です。私の病院では毎日振り返りノートがあってその日1日のケアや反省・感想を書きます。その日の指導者さんがコメントを書いてくれるのですが………私がダブルチェックは大事だと書いたら指導者さんからのコメントで『ダブルチェックは大事です。自分の身を守るためにも』って書いてありまし...
- 掲示板
今の病院に勤務して3年が経過しました。人間関係もまあまあ良くて休日多め、給料は安いですがこの先もずっと働きたいと思っていました。3年勤務しているあいだに新しいスタッフが入ってはやめ、入ってはやめていき、みんなすぐに辞めるよなーと思っていたのですが、最近、ある意味早い段階で見切りをつけて辞めるほうが賢いのかもしれないと思うようになったのです...
- 掲示板
教えてください😢
- 掲示板
基礎で患者さんが怖いです😭患者さんと話すのが始めてで緊張しすぎてめちゃくちゃ硬いとか緊張してるのが伝わるとか指導者に言われてたんです。それでも患者さんと話ながら必要なことは聞かなきゃと思って尋問のように質問しまくってて、「ただ聞くだけじゃなくて信頼関係持てたらもっと話してくれるのでは」と思って雑談しようかなと思い、雑談をしてたのですが、相...
- 掲示板
ご家族より「匂いがだんだんひどくなっているので本人が気にならないよう何か対応はないか」と相談を受けました。実際に工夫をされている方教えてください。
- 掲示板
老健で勤務しています。吸引の件で施設長から話があると、公休だった夕方に師長からラインが来ました。「明日の12:30から〇〇先生が面談したいそうです。多分吸引の件だと思いますけどー。私も同席します。」という内容のラインでした。その日は私が日勤で、しかも土曜日だったため職員はフロアに私を含めて二人しかいない日でした。12時から利用者さんの食事...
- 掲示板
私は今の病棟で働き始めて一年になります。夜勤に入り出して半年ほどたちました。先日、初めて夜勤に一緒に入った先輩から『何するにしても遅い。まぁ他の人がその分頑張ればいいけど。特にオムツ交換!』『声のかけ方が子供に言ってるみたい』と指導されました。夜勤は私は新人なので先輩ナースと介護士さんと3人で入ります。オムツ交換に関しては自分でももう少し...
- 掲示板
4月から大学病院で働いています。新卒ということでドキドキでしたが、希望の部署に配属になり、同期や先輩も皆いい人ばかりでした。ここで頑張りたい‼という気持ち、看護への熱意は負けてないと思うのですが、いかんせん私お腹が弱くて...俗に言う過敏性腸症候群というやつで、中学の頃から良くなったり悪くなったりを繰り返してきました。通院もしていますし、...
- 掲示板
転職して数ヶ月が経ちました。卒業後に、就職した病気は看護教育がしっかりされており、その病院で叩き込まれたという事もあり、軽度の潔癖です。そして、清潔、不潔に関してかなり口うるさくなってしまいました。転職した病院は、陰洗後の不潔の手袋であちこち触ったり、便がついた手袋で処置を継続したりと、そんな現状を見て、吐き気がするほどです。入社して間も...
- 掲示板
入職して2ヶ月が過ぎました。毎日、辛く辞めたいと思いながら頑張って来ました。しかし、この間は詰所で、質問に答えられず20分ほど怒鳴られました。患者さんや同期、先輩もたくさん居たので辛かったです。また、カルテのアセスメントに時間が掛かっていると「カルテも書けないの!?」とプリセプに言われ、その後すぐに師長に大声で報告されます。他の先輩も...











