1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
特別養護老人ホームの看護師さん

こんにちわ。現在3歳、0歳の子持就職活動中のNsです。(パート希望)つい、最近、未経験分野の17床規模医院で、挫折し、半解雇・・・という経験があります。大学病院、単発派遣、整形病棟、内視鏡含むクリニック外来業務を経て、育児、妊娠中は休職していました。 今回・・・特別養護老人ホーム求人枠ならある、と、併設病院外来募集を問い合わせたところ、面...

2006/09/12
  • 掲示板
回リハ病棟って…

回リハに勤務してます。入職した頃は30代~60代の人が多く、本当に社会復帰を目指し、リハビリに頑張っておられる方がほとんどでした。私もその患者さま方に頑張ってもらえるよう、在宅退院後のことも考えて看護やケアをし、退院時には患者さまと一緒に喜び、とてもやりがいを感じてました。でも最近、近くの急性期の病院が回リハ病棟を始めてから病棟は一変。入...

2010/11/07
  • 掲示板
怖いみたいなんですけど

若くて可愛い新人さん。先日、あるターミナルの患者さんの家族からさっき来た看護師さんに、水を飲ませてもらったんだけど、無表情でただあげてるだけでとても怖かったんですけど。とコメントが…誤嚥も心配な患者さんで、ナースが上がることにしていたのですが、家族が見ていて怖い看護ケアってどんな感じだったんだろ?実際に見てないのでわからないし、指導するに...

2019/02/06
  • 掲示板
皆さんに質問:「~してあげる(あげたい)」について

私は現在専門学校の3年生ですが、実習のカンファレンスなどで時折タイトルの言葉を耳にする事があります。おそらくはボキャブラリーの中に適当な言葉がなく、他意なく使用しているのだと思いますし、意識はどうであれ患者さんに対してよりよいケアを行う原動力になるのであれば、それほど問題視するような言葉遣いでもないのかも知れません。また、私が気にし過ぎて...

2011/06/11
  • 掲示板
看護計画立案

看護学校3年で、領域別実習真っ只中です。現在、精神看護学実習に行っているのですが、看護過程展開で悩んでいます。患者は30歳代の男性、統合失調症で入院されています。幻覚・幻聴・空笑・独語などの症状が見られます。自閉症状から他者との交流はなく、布団にもぐり込んで生活されています。また、意欲低下からベッド周りの環境整備や身だしなみも行えておらず...

2013/05/12
  • 掲示板
公立病院での経営参画意識は?

自分も公立大学病院に勤めていた時代があるので、内情が手に取るように分かるのですが…概ね公立病院や大学病院から転院してくる患者様の退院処方及び持参薬には「無駄」が多いです。内服薬の処方は全てオリジナル薬なのはさておき、外用薬や処置用薬・点眼薬等など…こんなに必要ないだろう!!と思わず怒ってしまうほど持ってきます。治療に必要で有ればありがたく...

2009/10/21
  • 掲示板
看護師以外の仕事

看護師をしていますが、看護師としては致命的な…医療行為に恐怖心があり、三年目になる今もドキドキオロオロしてしまいます。学生の頃から、そうでしたので新卒で精神科を選びました。数少ない採血程度しかありませんでしたので、自分のストレスは少なく楽しく仕事が出来ましたが、このままでは看護師としてどうなのかと思い悩み、今ならまだ恥をかきながら勉強でき...

2011/11/29
  • 掲示板
死に対する感覚麻痺??

私の働いてる病棟はCPAの患者さんや癌末期の患者さんが 来られますが スタッフの考え方に疑問です出勤してまず、「まだ生きてるんだ…」とため息混じりに言ったり、Sコースを望む家族に対して 「理解が足りない」なんでNじゃないんだとグチったり…よく鳴るモニターアラームや患者の変化に対して家族が敏感に色々質問してくることに対して「うっとおしい」と...

2011/12/23
  • 掲示板
パーキンソン病

遅くの投稿申し訳ありません。いつも先輩方にお世話になっております。パーキンソンの方で、ごえん性肺炎(ひらがなですみません)をおこした方の初期の観察、看護についてです。パーキンソンは中脳のドーパミン不足で自律神経や運動神経がうまく働かなくおこる。運動神経の障害の1つにえんげ障害がある。(観察)バイタル、肺雑音やエアー、咳や痰の有無や性状...

2016/05/17
  • 掲示板
考えすぎと言われるけど

新しい病院に勤務を始めて半月経ちました。まだまだ右も左も分からない状態です。個人病院なのでケアや処置等々は病院なりのやり方があるのですがマニュアルはなくいつもぶっつけ本番です。その都度先輩に相談確認をしています。しかし、何かやっても、先輩を手伝ってもどうしても悪口を言われているのではないかと考えてしまいます。自分が出来ていないのが悪いので...

2019/07/23