- 掲示板
新人看護師です。先輩とペアで回っており、先輩のサポートも厚くたくさん教えていただけています。ですが、記録類の入力が遅く、私の覚えも悪いせいで、先輩が先輩自身の記録を後回しで自分の指導につきっきりになり、先輩も帰るのが遅くなっています。定時終了の時間になってからできてないことがたくさん出てきて、先輩にすごく申し訳ないですし、自己嫌悪になる毎...
- 掲示板
4月から看護師になった新人です。プリセプターの方もとっても良い方で病棟の雰囲気も良いなと思っていますが、毎日のように「あなたのケア一つでその人のこれからを決めてしまうんだよ、死なせることにもなるんだよ。もっと勉強してきて。」と言われます。その責任の重さから勉強しようとしても動悸がしてきたり生理が遅れたり息苦しくて眠れない日が続いて、申し送...
- 掲示板
私は2年目の看護師です。希望ではありませんでしたが、眼科・リハビリ科にいます。勉強になる事も沢山ありましたが、2年半が過ぎ、今後看護師としてどう在りたいのか考えるようになり、化学療法に携わりたいという思いになり、少しずつこっそり勉強しています。目標ができる前は、ずっと今の部署にいても、モチベーションも上がらないし、全く楽しくない日々でした...
- 掲示板
看護師を続けるのは無理だと思い、辞めようと思っています。資格が欲しくてなんとなくこの道に進んでしまいましたが、意欲も情熱も全くないです…ケアも汚いと思ってしまいやりたくないし、医師からはこきつかわれてると感じるし、先輩も態度が大きくて性格が悪い人が多いです。 看護師の仕事って本当に汚いしキツいし忙しいしつらいです。 この仕事に意欲的に取り...
- 掲示板
タイトルの通りです。私が最近、体験したことがパワハラに当たるかどうか皆さんの意見を聞かせて下さい。私は先週、長くて今まで結ってまとめていた髪を短く切りました。もちろん、患者さんへのケアに差し支えないよう、髪は肩につかない長さでした。横髪もヘアピンでとめたりしていて周囲の先輩や患者さんからは『可愛いね』と評判でした。しかし婦長からは『その髪...
- 掲示板
こんにちは。よろしくお願いします。看護専門学校の3年生です。わたしたちの学校では、国試が終わると卒業式まで自由登校で、卒業後から就職までは約1ヶ月間あります。この間に、就職後に少しでも何か役立つことを勉強したいと思うのですが、どのようなことを勉強・復習しておくと良いでしょうか?わたし個人としては、実習で見ることが出来なかったストーマのケア...
- 掲示板
8月から転職しました!8月の確か終わり頃 腰痛あると伝えたのになぜか安静度高い方、介助量が多い職場になってしまい職場の長に移動を希望するか、してもいいものか…と相談させていただきました。多くの返事や応援をしていただき、病棟の長へ思いを伝えました…がしかし変わりません。何度か同じようなことを伝えたらあなただけを考えることはできない、すぐには...
- 掲示板
病棟が介護病棟から医療病棟に変わった。まぁ、一年前から決まっていたことだったが。でもさ、今までの患者さんどんどん出して、新しい患者さんを入れて本来の看護業務が大変になったのはしょうがないと思う。吸引も点滴も格段に増えた。それはそれ。でも、それに合わせて、なんでこんなにどうしようもない書き物が増えるの???それも、あれやこれやと書式が変わっ...
- 掲示板
こんばんは。ただいま精神の実習をさせて頂いてます。患者さんとも良好にコミュニケーションをとれてます。しかし、統合失調症の患者様なんですが自発的に作業療法に参加もしますし、服薬も拒否なくされてる、食事も普通に毎日全量とれており、セルフケア能力も問題ありません。コミュニケーション能力は、私や先生看護師にきちんと挨拶したりなど基本的には良好です...
- 掲示板
こんにちは。褥瘡ケアの件で、他の病院ではどのように対応されてるかと思い書きました。自分のいる病院の患者様の方です。簡単にですが、仙骨等に表皮剥離がある方で他の疾患があり、常に30度以上ギャッチupの必要かある方です。上皮化したばかりの脆弱な皮膚で、薄赤色の皮膚です。上皮化したら、フィルムへ切り替えと先輩から指示がありましたが、一人の方が、...











