- 掲示板
回リハに勤務してます。入職した頃は30代~60代の人が多く、本当に社会復帰を目指し、リハビリに頑張っておられる方がほとんどでした。私もその患者さま方に頑張ってもらえるよう、在宅退院後のことも考えて看護やケアをし、退院時には患者さまと一緒に喜び、とてもやりがいを感じてました。でも最近、近くの急性期の病院が回リハ病棟を始めてから病棟は一変。入...
- 掲示板
自分も公立大学病院に勤めていた時代があるので、内情が手に取るように分かるのですが…概ね公立病院や大学病院から転院してくる患者様の退院処方及び持参薬には「無駄」が多いです。内服薬の処方は全てオリジナル薬なのはさておき、外用薬や処置用薬・点眼薬等など…こんなに必要ないだろう!!と思わず怒ってしまうほど持ってきます。治療に必要で有ればありがたく...
- 掲示板
こんにちわ。現在3歳、0歳の子持就職活動中のNsです。(パート希望)つい、最近、未経験分野の17床規模医院で、挫折し、半解雇・・・という経験があります。大学病院、単発派遣、整形病棟、内視鏡含むクリニック外来業務を経て、育児、妊娠中は休職していました。 今回・・・特別養護老人ホーム求人枠ならある、と、併設病院外来募集を問い合わせたところ、面...
- 掲示板
現在、准看護師として働きながら、通信制の看護学校に通っています。 昨日から成人看護の実習がはじまり、領域実習は2日ごとにあります。 実習自体は見学実習ということで自分の日々のケアを振り返りつつ、問題なくさせていただいてるのですが… 一緒に実習のペアになっている相手が、全く実習に対してヤル気なし、教科書の持参なし、事前学習すらしてこない、国...
- 掲示板
看護師を続けるのは無理だと思い、辞めようと思っています。資格が欲しくてなんとなくこの道に進んでしまいましたが、意欲も情熱も全くないです…ケアも汚いと思ってしまいやりたくないし、医師からはこきつかわれてると感じるし、先輩も態度が大きくて性格が悪い人が多いです。 看護師の仕事って本当に汚いしキツいし忙しいしつらいです。 この仕事に意欲的に取り...
- 掲示板
病棟が介護病棟から医療病棟に変わった。まぁ、一年前から決まっていたことだったが。でもさ、今までの患者さんどんどん出して、新しい患者さんを入れて本来の看護業務が大変になったのはしょうがないと思う。吸引も点滴も格段に増えた。それはそれ。でも、それに合わせて、なんでこんなにどうしようもない書き物が増えるの???それも、あれやこれやと書式が変わっ...
- 掲示板
4月から看護師になった新人です。プリセプターの方もとっても良い方で病棟の雰囲気も良いなと思っていますが、毎日のように「あなたのケア一つでその人のこれからを決めてしまうんだよ、死なせることにもなるんだよ。もっと勉強してきて。」と言われます。その責任の重さから勉強しようとしても動悸がしてきたり生理が遅れたり息苦しくて眠れない日が続いて、申し送...
- 掲示板
8月から転職しました!8月の確か終わり頃 腰痛あると伝えたのになぜか安静度高い方、介助量が多い職場になってしまい職場の長に移動を希望するか、してもいいものか…と相談させていただきました。多くの返事や応援をしていただき、病棟の長へ思いを伝えました…がしかし変わりません。何度か同じようなことを伝えたらあなただけを考えることはできない、すぐには...
- 掲示板
私は2年目の看護師です。希望ではありませんでしたが、眼科・リハビリ科にいます。勉強になる事も沢山ありましたが、2年半が過ぎ、今後看護師としてどう在りたいのか考えるようになり、化学療法に携わりたいという思いになり、少しずつこっそり勉強しています。目標ができる前は、ずっと今の部署にいても、モチベーションも上がらないし、全く楽しくない日々でした...
- 掲示板
タイトルの通りです。私が最近、体験したことがパワハラに当たるかどうか皆さんの意見を聞かせて下さい。私は先週、長くて今まで結ってまとめていた髪を短く切りました。もちろん、患者さんへのケアに差し支えないよう、髪は肩につかない長さでした。横髪もヘアピンでとめたりしていて周囲の先輩や患者さんからは『可愛いね』と評判でした。しかし婦長からは『その髪...











