1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
症状に対してのケア

実習中です。患者さんは胃癌で症状が腹部不快感⇒ホットパットにて軽快食欲不振、ほぼ6割までしか摂取できず点滴でビタミン、電解質を保つ全身倦怠感、ほぼ毎日有りとくに目立つしんどさではないよう。入浴、清拭を進んで行う。便が水様便←なにが原因かわかりませんケアをなにをしていけばよいか、なにに注目していくべきかまた、水様便がほんとに、わからずです´...

2012/06/27
  • 掲示板
頑張ってケアしてるのに

私は元々色白で、血色が悪く見られるせいか、スタッフや患者さんに顔色悪くて病人みたいだ。と言われてしまいます。。これは小学校の時からなんですが、本当に病人みたいに見られます。なので顔色悪いけど大丈夫?と昔から言われますそれがいやで、お肌のケアや化粧もきちんとやっているのですが、改善せず。特に昔から茶グマが酷くて鏡を見ても分かるくらい。コンシ...

2014/12/19
  • 掲示板
おむつかぶれのケアについて

注入の患者が下痢が原因でひどいおむつかぶれがあり、私が相談された時点で直径10㎝ぐらいの広範囲でした。整腸剤などの処方もしましたが、下痢は治らず一旦絶食になりました。処置は亜鉛華軟膏を塗布していましたが、広範囲でびらんな為、上手く塗布出来ないと言う事で、バリケアパウダーを混ぜてみてはどうか提案しました。ちょうどその日褥瘡回診があり、私は学...

2021/07/24
  • 掲示板
排泄ケアについて

今日研修で薬に頼らない排泄ケアを学習しました。私が今勤務している病院では、かなり多く、マグミットが投与されてるにも関わらず、経管の方は、1日排便が、ないと、翌朝にはラキソベロン投与。経口摂取は2日目の夕飯時にプルセニド2錠投与。4日目で浣腸、出なければ連日浣腸です。なので、今日は身体の持ってる力を優先して考え、実践しておられるお話で、ほっ...

2016/12/10
  • 掲示板
自発呼吸とジャクソンリースの換気があわないとどうなる?

ジャクソンリースで換気し自発呼吸がとあわなくなった場合患者さんの状態はどうなる❓と先輩から質問されました😓呼吸が苦しくなりSPO2が低下して心拍数と血圧は上昇すると考えたのですが調べたんですが載ってませんでした🙇教えてください😃

2011/06/04
  • 掲示板
エンゼルケアは忘れるもの?

お疲れさまです。お時間があればご意見頂けたらと思います。先日私の祖父が亡くなりました。祖父は半年前ほどより療養病院に入院していました。高齢ですし、私も毎日のように仕事柄同様な患者様を看ていますし、徐々に衰弱していくことは承知はしていました。状態が悪いという知らせを父より聞き、亡くなる2日前に面会したのですが、jcs300であり、全身的に浮...

2017/06/21
  • 掲示板
術後合併症のケアプラン

今直腸癌の切除術を行った患者さんを受け持っていますが、術後バイタルや観察など異常なく合併症の兆候はありません。でも縫合不全や後出血、イレウスに関するケアプランを考えなければいけないんですが、TP EPが全く分かりません💦誰か教えて下さい💦

2011/11/10
  • 掲示板
人工呼吸器の文献について。

カテがあっているのか迷いましたが、こちらで質問させて下さい。この度病棟移動になり、人工呼吸器を扱う病棟になりました。主な種類はニューポート、LTV、バイパップ等です。何冊か文献を購入しようと思うのですが、沢山ありすぎて困ってます。分かりやすかった、値段も手頃などオススメがあれば教えて下さい。写真、図が多くついているものを探しています。

2012/05/05
  • 掲示板
呼吸苦のある患者へのタッチングの効果

今看護研究の勉強中で先日の実習をまとめています。あたしは呼吸苦のある患者さんを受け持たせて頂いたのですがその方は病気の症状のため咳も見られていました。とにかく咳が治まるようにとそのときタッチングケアとして患者さんの腕をさすると顔色も良くなり、咳も治まりました。あたしはそのことをタッチングの効果と考えたのですが先生に「それは主観的な考えであ...

2011/02/03
  • 掲示板
緩和ケア認定看護師受験

福岡県にある久留米大学の緩和ケア認定看護師を受験しようと思います🙋過去問題を公開しているのでしょうか❓どんな勉強をしたら良いのか、アドバイスを下さい‼宜しくお願いします🙇

2011/04/08