1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
小児の看護ケア

小学一年生(6歳、女児)の子に、羞恥心を感じさせないような、ベット上での排泄方法を考えています。 脱水症状で、ぐったりしている状況なので、移動は危険と思っています。失禁のことを考え、オムツを着用していますが、年齢を考え、抵抗あるよな…と思いベット上での排泄を考えてます。 どのような方法や物品、声掛けをを行えば、6歳の女の子はスムーズに排...

2017/11/30
  • 掲示板
スキンケアどれくらい?

年齢となにつかってるか教えてください。私は30歳、アルビオンの乳液、化粧水です。これからクリニーク のアイクリームか保湿クリームを買うか検討しています。いろいろ塗ればいいってもんじゃないかな?とかも思ってしまいます。

2018/06/27
  • 掲示板
患者さんの苦痛を軽減するためには

私は老年の実習で第5腰椎変形症、すべり症、恥骨骨折の患者さんを受け持ちさせていただいてます。この方は転倒され第5腰椎変形症で入院されました。この方は内科的な疾患を多く抱えています(慢性心不全、腎不全、狭心症、一度房室ブロック、上室性期外収縮)痛みの訴えは入院時より少なくなり現在は心不全の悪化による呼吸困難がみられる状況です。そこで私は呼吸...

2016/10/15
  • 掲示板
在宅機器について

無呼吸症候群でCPAPを使用している患者さん。手術時に在宅用CPAPを使用するのは、okなの?わからないので教えてください。

2014/09/03
  • 掲示板
指導者さんについて

匿名で失礼します、看護学生の3年生です。夏休みが終わったら後期の実習が始まるのですが、実習先の病棟の指導者さんが学生にケアをさせてくれないという話を聞きました(毎回ではないとは思います)ケアのために学生が自分用に準備した物品を、指導者さんが使って一人でケアを進めたそうです。また、シャワー浴を見てほしいと言う学生がいて指導者さんがついていっ...

2010/07/27
  • 掲示板
実習の愚痴

実習の愚痴、つぶやきませんか…記録多すぎる同じこと書かせ過ぎ寝れない指導者と先生の言ってることが違う教科書と現場は違うのに、学生は教科書通りにやらないと怒られるケアの予定が多すぎて、ケア予定入れれないと組み直せと怒られる記録直しがくどい先生、指導者が機嫌悪いと何も聞けないチームメンバーが自己中、ドンクサイ、ワガママ、適当、気が合わない…こ...

2011/06/04
  • 掲示板
つらい

4月に就職し、重心病棟に配属され3ヶ月経ちました。夜勤も一人立ちしてます。日勤は一応フォローがつきますが、わからないところがあれば聴くくらいです。配属は第一希望が通りました。しかし、日々業務に終われ、こなすのが精一杯です。5月からは人工呼吸器装着の患者さんも受け持つようになり正直ペースが早くついていけません。前に経管栄養4人(内2人が気管...

2015/06/16
  • 掲示板
気管切開のネブライザー

気管切開している場合のネブライザーは、人工鼻を外して蛇腹を当てる形になりますか?(酸素投与、人工呼吸器使用していない場合です)

2021/02/12
  • 掲示板
はやく仕事を覚えたいけど…怒られてばかり

新人ナースですわたしの病棟は急性期病院の中の慢性的な病棟ですだからかスタッフの平均年齢が高くベテラン看護師ばかりです病棟勤務をはじめて1ヶ月弱ですがいまいち分からず怒られてばかりです私なりに頑張って精一杯やってるんですがケアや患者の対応におわれ記録がぬけてたり昨日は受け持ち部屋の患者のケア(口腔ケア、ネブ)をするのを忘れてて怒られてしまい...

2010/04/22
  • 掲示板
血ガスの分析方法を教えてください

今年一年目なのですが、急遽欠員補充のため呼吸器病棟に移りました。血ガスを病棟で測定できるのですが、色々と調べてみたものの、どれも難しくて分析の方法が分からないのです。はじめにPH値をみてアシドーシスかアルカローシスかを判断し、そのあとPco2がPHに比例・反比例しているかによって代謝性か呼吸性かを判断し・・・なんてことを勉強していっている...

2009/11/19