- 掲示板
呼吸療法認定士の資格を取って4年目になります。実際、育児休暇で一年現場から離れ、活動も点数もとってません。誰か、実際どんな活動しているのか教えてください。ちなみに、うちの病院は呼吸器の専門科は独立していなく、一般内科です。
- 掲示板
今老健に勤務しているのですが~今日エンゼルケア中の出来事なのですが~マッサージや化粧洗髪をしょうとしたら家に帰ったら納棺士や葬儀社の専門化がやるから軽くでいいと言われました😱😨😤びっくり何か私が変わっているかのように言われましたが私はエンゼルケアをやりました~何だか私がしている事理解出来ないようでした悲しいです
- 掲示板
呼吸器の設定についての質問です。救急外来で勤務しています。症例は夜間自宅で胸痛を訴えていた患者が、CPA移行。家族が救急要請後、指導にてバイスタンダーCPR開始し、CPA移行から20分で来院。来院時PEAで、アドレナリン二本目でROSKし、挿管済み、自発呼吸出だした状態となり、呼吸器装着。ROSK後の12誘導で、2,3,aVf(ローマ数字...
- 掲示板
幼なじみ(親友)は今人口呼吸器をつけています。それを外すと生きて生けないんです。彼は元気だった時「植物人間とか機械がなきゃ生きていけないってなった時は死なせてほしいよな」って言ってた事があります。機械を外して楽にさせてやりたい気持ちと離れ離れになる寂しい気持ちと複雑です。家族も考えられないとうつ病に近い状態です...もしみなさんの周りに人...
- 掲示板
新人1年目です。今月から人工呼吸器装着してる患者さん受け持つようになり、今日で2回目なのですが、夜勤者へ申し送りする際モードやI:E比また症状有無など細かく言うのですが、自分が細かく言いすぎてるのか今日の夜勤者にはぁーって言われてしまい、、。どのように人工呼吸器の方の申し送りしたら良いのか分からなくなってしまいました。〜号室〜さんです。日...
- 掲示板
今年ケアマネージャーの資格試験を受けようとしています✨ケアマネージャーさんに質問ですが、ケアマネの仕事をしていてよかったてん、苦労したところなど教えてほしいです✨よろしくお願いします😌
- 掲示板
今年挑戦してみようかと思ってます! 呼吸療法士の資格をお持ちのかたでこの資格をとってよかったことなどいろいろお聞きしたいです!
- 掲示板
私は5年目の看護師です。現在の病院に入職・ICU配属となって半年が経ちました。私のような、中途看護師も多いのですがその中に医師に近いような判断・看護を展開している先輩がいます。急性心不全からの呼吸状態悪化で挿管した患者が抜管できることとなりました。しかし、自発呼吸がみられず強制換気にのっかっていました。鎮静からの覚醒も徐々にしているので、...
- 掲示板
新人看護師対象に、人工呼吸器の基本の講義を行うことになりました。本やあちこちのHPで資料を探しています。お勧めのサイトがありましたら、教えてください。
- 掲示板
トピが重複していたら申し訳ありません。今月から新人として呼吸器内科に所属している物です🐱そこで、勉強のために呼吸器内科の月刊誌などがないかネットで検索しましたが(プチナースやナース専科などの総合雑誌ではなく、呼吸器に特化したもの)呼吸器と循環器の急性期の月刊誌しか見当たりませんでした。大変申し訳ありませんが、呼吸器の月刊誌を知っている方が...