1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
アドバイスください!

喘息の発作が落ち着いたばかりで再発作の可能性もある患者さんに、部分浴を実施する場合、呼吸状態が変化した時の対処法のアドバイスをいただきたいです!よろしくお願いします。

2016/01/22
  • 掲示板
問題のアプリ♪

携帯で出来る問題を解くアプリだったりサイトを探しています(>_<)例えば、運動器、呼吸器などと別れてるものを探しているのですが、どなたかそのようなサイトを知らないでしょうか?(;_;)

2011/01/23
  • 掲示板
寝たきり患者さんの背部の聴診は、側臥位ですか?

呼吸音の聴診です。座位になれない患者さんの背部の聴診は、側臥位になってもらって行っても大丈夫ですか?手順の本を見ても見当たりませんでした。

2018/09/25
  • 掲示板
腑に落ちません

二年目です。新生児科です。ほとんど愚痴ですが、腑に落ちないし、職場の人には相談できないので、聞いてください。日々受け持ちをしていく中で、指導してもらうことがあるのですが、色々言われますが、どれも腑に落ちないです。そもそも、患者さん優先で考えてないひと先輩でも全く尊敬できないです。対象が新生児なのでなきはしますが、口答えはないです。だから、...

2014/05/22
  • 掲示板
抗がん剤(レトロゾール錠)内服について

こんにちは。未熟ながらお尋ねです。抗がん剤(レトロゾール錠)内服患者がいます。暴露予防のため、清拭や排泄ケア(オムツ)時は手袋、エプロン、マスク、フェイスシールド着用して対応してます。妊娠初期や妊婦の看護師がケアした場合、胎児には影響あるのでしょうか?また、影響があるのであればどの程度あるのでしょうか…

2022/07/10
  • 掲示板
医療現場が舞台の小説

皆さまこんにちは!忙しい毎日ですが小説とか読まれます?最近、拝原しげるさんの「緩和ケア病棟」を読んで、身の引き締まる思いがしました。私自身は緩和ケア病棟で勤務した事はないので、凄いなぁと思いました。Kindle版しか出てないんですがオススメです。ぜひ読んでみてください。皆さまのオススメも教えてください!

2018/08/05
  • 掲示板
訪問看護のパートの時給計算は?

訪問看護ステーションでパートをする場合、一般的にはどういう計算になるのでしょうか?たとえばですが、AさんとBさん、Cさんという3人の方を担当することになったとして、1:Aさんは会社から自転車で訪問。往復30分の時間をかけて訪問し1時間のケアをしたとします。開始時間が10時で9時45分から11時15分までがAさんにかかる時間。2:Bさんは会...

2013/09/24
  • 掲示板
どなたか情報をいただけますか?

埼玉県立呼吸器循環器病センターに就職を考えているのですが人間関係・福利厚生・新人教育・スタッフ教育・子育てをしながらの就職・メリット、デメリット、など何でも教えてください。よろしくお願いします

2008/06/27
  • 掲示板
教えてください

経管栄養注入中の患者さんで突然発汗、チアノーゼ、努力呼吸がみられました。その際に血糖チェックも行っていたのですがなぜ急変時血糖チェックを行うのでしょうか?😭

2020/11/25
  • 掲示板
教えていただけると嬉しいです( ; ; )

国家試験勉強をしていて、人工呼吸器による陽圧換気が心拍出量の低下にどうして繋がるのかがわかりません。どなたかわかりやすくメカニズムを教えていただけませんでしょうか、、、

2017/12/02