1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
どなたか情報をいただけますか?

埼玉県立呼吸器循環器病センターに就職を考えているのですが人間関係・福利厚生・新人教育・スタッフ教育・子育てをしながらの就職・メリット、デメリット、など何でも教えてください。よろしくお願いします

2008/06/27
  • 掲示板
人気の配属先。

こんばんは。配属先の希望で迷っているのですが…総合病院で脳神経系や泌尿器系、呼吸器系など成人の配属先で人気のある病棟を教えていただきたいです!✨どうぞよろしくお願いします🙇

2015/12/10
  • 掲示板
教えてください

経管栄養注入中の患者さんで突然発汗、チアノーゼ、努力呼吸がみられました。その際に血糖チェックも行っていたのですがなぜ急変時血糖チェックを行うのでしょうか?😭

2020/11/25
  • 掲示板
教えていただけると嬉しいです( ; ; )

国家試験勉強をしていて、人工呼吸器による陽圧換気が心拍出量の低下にどうして繋がるのかがわかりません。どなたかわかりやすくメカニズムを教えていただけませんでしょうか、、、

2017/12/02
  • 掲示板
大学病院に転職出来る?

42歳です😃大学病院に転職希望しているのですが職歴証明書は必ず必要ですか?転職5回あるので😅呼吸療法認定士は持っているので転職可能ですか?

2011/10/17
  • 掲示板

以前呼吸リハの勉強会で、側が位の時、悪い方の肺を上にした方が良い、と習ったのですが。最近スタッフの中に逆のことを言う人がいました。どっちですか?

2007/07/31
  • 掲示板
ストーマについて

消化器病棟に勤務しているのですが、人工肛門増設患者のパス(患者用、スッタフ用)がなく患者さんへのセルフケアが送れ退院がいつも遅いんです。講習会へは参加しているのですが。。。なかなかうまくいきません。 女性の方は離床がはやく退院もはやくできるのですが男性の方の離床がうまくいかず(痛いから動かないといいます)セルフケアの指導がうまくいっていま...

2008/07/21
  • 掲示板
看護観の違い

私は現在看護学生ですが、指導者と看護観が全く違います私はどちらかというと慢性期向きの性格と思っており、患者が入院中快適に、QOLを高めるケアをしていきたいと思っています。手浴や足浴でも、心地いように入浴剤を使用したりし、気分転換も図りたいという目的をもって看護計画を立てましたが、こういうことじゃないといわれました。ケアが心地よければ、進ん...

2014/09/14
  • 掲示板
予後一カ月と家族に説明している方にどんなふうに接しますか。

病院付属の訪問看護ステーションで働いています。病院にはまだ緩和ケアチームはなく、もちろん緩和ケア病棟がなく一般病棟、あ急性期病棟で癌患者を受け入れています。同じ病院何でも意思疎通があまりうまくいっていなく、ターミナルの方用の特別な書類もありません。最近予後が月単位の方を何人か受け持つようになりました。訪問看護師はムンテラん場面に同席するこ...

2010/11/30
  • 掲示板
腑に落ちません

二年目です。新生児科です。ほとんど愚痴ですが、腑に落ちないし、職場の人には相談できないので、聞いてください。日々受け持ちをしていく中で、指導してもらうことがあるのですが、色々言われますが、どれも腑に落ちないです。そもそも、患者さん優先で考えてないひと先輩でも全く尊敬できないです。対象が新生児なのでなきはしますが、口答えはないです。だから、...

2014/05/22