1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
教えて下さい

肝腎不全の人で 挿管 呼吸器管理 チューブから吸痰したり体位交換時に レートが 40~30台と 延びる事があります すぐに90~100台にもどりますが どうしてなんでしょうか?とても 怖いです。よろしくお願いします。

2010/10/27
  • 掲示板
ケーススタディ

はじめまして。今度ケーススタディを行う事になったのですが、ケースって看護計画であげた内容をケアしてどうかわったかを書くのですが? 看護計画って問題点をあげてケアするという方式ですが、私がやりたいのは本人の楽しみを1つでも見つけてあげる事なんです。しかしそれは看護計画には入ってなくて。チョットわかりずらい表現ですみません。

2011/01/06
  • 掲示板
認知症ケア専門士

本を読んでいたらタイトルに上げた資格を目にしました。具体的にどのような資格なんでしょう?また実際にしておられる方で資格をとってよかったなぁと思われる事があったら教えてください。

2010/04/05
  • 掲示板
施設での褥瘡ケア

ショートステイのナースです。ポケットが深いまま、2年ほど経過した仙骨部褥瘡をデブリして、施設に戻ってこられました。病院では普通に使う綿パット(青梅綿の入ったもの)の代用になるものがなく、尿パットを半分に切って使ってます。浸出液が多く、5センチ径以上ある傷なので上層には綿パットのような当て物が必要なのですが…どなたか、こういう代用ドレッシン...

2017/07/20
  • 掲示板
スキンケア、リフトアップ方法

最近、ほうれい線が目立つようになってきました💧まだ22歳なのに…ほうれい線があるだけですごく老けて見えますよね…😠ストレスも多く、生活も不規則な看護師・看護学生のみなさんはどのようにお肌のお手入れをしてますか??リフトアップや保湿などみなさんのおすすめを教えてください😃

2011/11/29
  • 掲示板
術後の緩和ケアについて

私はICUで勤務しています。主に手術後の患者さんばかりです。先日CABG術後の女性患者を受け持ちました。その方は一晩ずっと痛みを訴えていました。私は鎮痛剤の投与、湿布の貼付、背中をさするなどなんとかして痛みをとってあげようとしましたが、軽減せず…。主治医に相談するも手術後なんだからしょうがないと言われ、あげく、「何でも患者の言うこと聞いて...

2010/07/15
  • 掲示板
患者さんへのケアについて。

すみません、新人ナースです。私の病院は全員私よりも年上&ベテラン・中堅の方ばかりで、助手さんも看護師さんばりに働いていらっしゃり、全員私より年上です。また、新卒を取られることがほとんどない様な病院です。うちの病院はコストの関係上、オムツにパットを三枚重ねて、オムツ交換の時間ごとに1枚汚れてたら引き抜く、このオムツが抜けてるから何時に排泄あ...

2015/04/07
  • 掲示板
大腿骨オペ後ケア

皆様 日々の業務お疲れ様です 大腿骨頸部骨折 ピンディング術? 後の患者さんの安静 度についてお尋ねしたいです 当院は精神科です 患者さんが転倒し大腿骨頸部骨折をし転送され オペ後戻ってきました サマリーには『SLR禁止』とあり 患肢の伸脚挙上をしないようにしております 1ヶ月後の受診までトランスはリハが行い臥床安静,食事もベッ...

2011/12/19
  • 掲示板
申し送り時間帯のケア

この前、日勤から準夜帯への申し送り時間帯に先輩に受持ち患者の体交を一緒にやってほしいと頼んだら、「それ今じゃないとダメ?先に申し送りしないと準夜の人が動けないじゃない。」と言われてしまいました。私がその時間に体交をしようとした理由は患者から体位がきついと訴えがあったからです。その日は患者数が多くバタバタしていたので、早く申し送りをしないと...

2015/12/11
  • 掲示板
自分のセルフケア不足

プロとして、自分の体調管理や清潔を保つことは重要だと思います。しかーし、最近お風呂にはいるのが面倒くさい。ひどい時はニ日勤入らずに出勤することも😱さすがに3日目はヤバって思って無理やり入るけど。いや、良くないなって自分でも思ってるけど体が動かない(T ^ T)はぁ〜、グチと汚い話ですいませんm(_ _)m

2015/03/16