1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
出題ミスでは(・o・)ノ?

過去問への質問本文:「肺気腫の患者が、歩行時の息切れが強くなってきたため受診した。呼吸数は34/分で、口唇のチアノーゼがみられた。この患者について正しいのはどれか。」選択肢に"PCO上昇"がないですが(ρ_;)

2012/08/25
  • 掲示板
教えて下さい

肝腎不全の人で 挿管 呼吸器管理 チューブから吸痰したり体位交換時に レートが 40~30台と 延びる事があります すぐに90~100台にもどりますが どうしてなんでしょうか?とても 怖いです。よろしくお願いします。

2010/10/27
  • 掲示板
パルスオキシメーター自己購入…

閲覧ありがとうございます。私は呼吸器内科で働く新人看護師です。呼吸器内科で働いているにも関わらず、病棟にある、パルスオキシメーターは5台平日の日勤者8人に対して3台も不足している訳です。そのため平日はパルスオキシメーターの取り合いで…私も7時半に病棟へ行きパルスオキシメーターを手に入れるのに躍起になっている状態です。でももうその取り...

2010/08/29
  • 掲示板
精神疾患について

はじめまして。私は看護学生の2年生です。最近、私の友達が精神的に不安定にあり、何とも言えない恐怖に怯えて泣いています。また、軽くではあるが怒りを表したりしています。友達は元から心配症で悩み事も人にあまり相談しない性格であり、よく胃痙攣や嘔吐、胃部不快感および疼痛、腎盂炎、腸炎なども起こしていました。不安状態を示している時は胸苦しさや過呼吸...

2009/11/07
  • 掲示板
ターミナル期の患者

ターミナル期の患者やその家族に対してどうケアやコミュニケーションをとっていますか?

2011/07/14
  • 掲示板
左卵巣摘出患者

術前,後の看護ケアってどういった事があるのか。教えて下さい(>_<)

2012/06/12
  • 掲示板
愚痴らせてください

すみませんちょっと愚痴らせてください。今日は午後から研修もあって、午前はフリー業務だったんです。前から同期との関係に悩んでいたのですが、今日は同期の子と2人ペアで清潔ケアをしていました。なぜか別の2人で話し合って入浴介助と清潔ケア入れ替えしてたんですけど。で、自分はテキパキ出来る方じゃないけど自分なりに頑張って清潔ケアしていたんです。そし...

2017/05/19
  • 掲示板
1歳半の子のアトピー性皮膚炎について。

こんにちは。私は、保育園で勤務する看護師です。タイトルにあるようにアトピー性皮膚炎の子の保育園でのケアや過ごし方についての相談です。その子は重症で、特に頬はただれて出血することもあります。ご両親は医師で、様々な方法や薬でケアをしています。しかし、最近引越しをしたり環境の変化、ストレスなどで悪化しています。自宅で頬の出血部位にガーゼを貼って...

2011/12/12
  • 掲示板
おすすめのセミナー

病態の疾患や人工呼吸器などのセミナーを受けたいと考えてます。この前、ある会社のセミナーに行きましたが、いまいちしっくりわかりやすくなかったです。これなら大金だす必要ないなとみなさんのおすすめのセミナーはありますか?

2014/10/03
  • 掲示板
外科系の参考書について

呼吸器外科、消化器外科の病棟に配属されました。周手術期の勉強を深めたいのですが、みなさんのオススメの参考書を教えてください。また、外科の病棟で為になる手技等の参考書も教えてください😊

2016/04/03