1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
実習のトラウマ

もうすぐ大学4年になる者です😃実習中に、患者さんの急変の場面を目の当たりにし、そのときに父が亡くなった瞬間のことを強く思い出しました。それから実習中に父の死を頻回に思い出し、そのたびに過呼吸になりかけてしまいます。体調もそのころからすぐれないまま(食欲不振、不眠、頭痛など)今に至っています💦まだ実習はありますし、将来は看護師として働きたい...

2012/03/12
  • 掲示板
小多機のお粥変更

最近、食事があまり進まなくなったご利用者様がいます。試しにお粥に変えたいのですが、ケアマネがケアプランが違うからダメだ、おまけにそれでお粥が良いとなって、家でもお粥にしろと言い出したら困るから、と変更させてもらえません。ここ最近、介護の必要度も上がってますが、ケアプランの変更はすぐに動いてもらえません。私はお粥に変更したいだけ、ご本人もお...

2023/04/08
  • 掲示板
自分の職場に身内の入院。

実父が膵臓癌の末期ステージになり急性期医療機関から緩和ケア目的で地元の緩和医療できる病院(父の希望先)に転院しました。が、あまりにもずさんなケア(疼痛の麻薬使用以外本当に病院かよ?!と言うくらい何もしない)で… 目に見えて日に日に衰弱していく姿が辛くなり、職場に頼み受け入れてもらいましたが… 身内が職場にいるのって安心だけど疲れますね。。...

2012/05/07
  • 掲示板
精神科患者

今 精神科病棟に実習にきています。私の受け持ち患者さんは 口腔ケアを全く行ってないことから これを問題点にあげて取り組んでいます。わたしから、口腔ケアの必要性を説明したり ポスターをつくったりもしましたが 他に何かプランとしてありますか?約束しても 実際声かけして誘導しないとやってくれません。理由は面倒くさいだそうで。以前ついてた学生も同...

2014/06/23
  • 掲示板
看護問題

2年生です!血液内科の患者様で、清潔セルフケア不足で看護問題をあげようと思っているのですが…・医師からは入浴可と指示されていますが、今までずっと清拭のみ実施・入浴しない理由を看護師の方に聞いてみたのですがわからないと返事・患者様は入りたいと希望がある清潔セルフケア不足と問題あげることできますか😞?今更そんな質問かってとても恥ずかしいのです...

2011/02/20
  • 掲示板
全身清拭

今、急性期の実習に行ってます。急性期、回復期にあたり清潔ケアとしてシャワー浴は出来ないため、清拭を行っていますが毎日清拭をする必要性はありますか?うちの学校は学生二人で一人の患者さんを受け持つ事があります。私は毎日清潔ケアを入れることは必要だと思い、足湯、洗髪、清拭を交互に日々やれば良いのではないかとおもいます。今は汗をかく次期では無いの...

2012/04/13
  • 掲示板
仕事内容

私は今年の看護師国家試験に受かって、新人看護師として働いてます。✨学生の頃に行っていた実習先の病院とは異なるため、ケアの進み方が違うため学生の時にやったことのあるケアですら、不安でいっぱいですが、先輩方が丁寧に教えてくださるのでやりやすいです。私が今やっている仕事の内容はケアアシスタントさんのお仕事がメインで、その病院ではその仕事がきちん...

2015/04/19
  • 掲示板
資格について

国家レベルの資格以外に例えば呼吸認定療法士、糖尿病療養士(?)とかさまざまな資格がありますね。保助看以外に資格をお持ちの方、どのような資格をお持ちでしょうか?またその資格を今のお仕事にどのように活かしておられますか?よろしければ教えてください。

2010/03/31
  • 掲示板
痰の吸引時気管へヒットさせるコツありますか?

30年近くこの仕事をしていますが、重症患者さんの痰の吸引時に上手くヒット出来ない事が時々あります。頭部を後屈させたり、呼吸や咳の誘発にタイミングを合わせてみたりするのですが・・どなたか「これっ!」と言うようなコツがあったら教えてください。

2007/08/10
  • 掲示板
ルート選択の質問です。

全身状態が悪く、呼吸器装着しIVH挿入中の患者さまがいます。足背に末梢ルート(24か22G)が確保されており、ぺミロック中です。このかたがもし低血糖を起こし、Dr指示の50%糖液20mliv施行する際は、末梢ルートが常識でしょうか。

2011/04/29