1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
命の重さ

実の母より家族としての時間を過ごした義母の死から7年にもなるのに・・・先日同じようなシュチエーションで患者様を看取ることになりました。それまで荒かった呼吸が穏やかになったのかと一瞬思いましたが、呼吸停止・胸郭の動きは無く、頸動脈触知も不可・・・ モニター確認・心停止思わず心臓マッサージをしてしてまいました。DNRなのに・・・その後、義母の...

2011/04/18
  • 掲示板
内科外来 オススメ参考書を教えて下さい

転職先での配属が内科外来になりました。詳しく聞くと日によって担当が変わることがある、とのことでした。事前準備のために勉強しているところです。病棟では小児3年、循内心外混合3年しか経験はありません。消化器内科 呼吸器内科神経内科血液・腫瘍内科腎臓内科リウマチ科糖尿病・内分泌内科こんなに多いのでローテーションを考えると来院者数が多い科から勉...

2017/01/22
  • 掲示板
受け持ち理由

現在大学3回生で、今年の9月より領域別実習が開始しています。私が次に行くのは成人実習(急性期)です。この実習は実習初日まで患者を決定しません。でも、どんな患者をもちたいのかというような患者受け持ち希望理由を初日までに書いていかないといけません。私が行く病棟は、循環器の患者も呼吸器の患者もいるところです。循環器か呼吸器かも決まっていないし、...

2012/10/07
  • 掲示板
意思決定

長年、看護師として色々な部署で務めてきた。患者の事を想える看護師になれたのかといつも自問自答して過ごしてきた。今年、転機が訪れ看護師を一旦休むことにした。看護師としてではなく、患者、家族に寄り添う人になりたいと思った。その矢先、家庭でも色々とあった。春になり、バタバタと日々を過ごしていると、母から連絡があり、「父の調子が悪い」とのこと。か...

2022/04/15
  • 掲示板
気管切開の吸引について

気管切開された方は、必ず鼻腔・口腔からのサクションは必要ですか?また、口腔の乾燥が強い方にはどのようなケアをしていますか?

2008/03/25
  • 掲示板
不規則な生活でニキビが。

3交代勤務で不摂生がつづき肌荒れがすごいです。ニキビが治ったらまたすぐでき繰り返し悩まされています。😭皆さんはどんな肌ケアされてますか?

2015/12/21
  • 掲示板
介癬

介癬 直接ケア時に、手袋エプロンはしますが、靴の上からビニール袋をはいて部屋を出るときに、部屋の感染箱に入れるのは妥当でしょうか?

2014/04/11
  • 掲示板
母の日のプレゼント

母の日のプレゼントを何にするか悩んでいます。1.フライパン2.スチーマー ナノケア3.花束 の中であげるとしたら何がいいと思いますか?

2012/05/09
  • 掲示板
もう目的に行われる看護とは

吸引について調べていた所、カテーテル挿入時のコツについて書かれている文章の中で「比較的、もう目的に実施されることが多いが・・・」とあり、もう目的という言葉の意味が分からず調べてみたら、「愛情や情熱・衝動などによって、理性的な判断ができないさま」とありました。つまり目に見えない部分に挿入する部分にカテーテルを挿入する怖さを指摘しているのでし...

2014/09/21
  • 掲示板
バイタルサインについて

准看護師2年目の者です。みなさんの業務内容を教えてください。私の病棟では、朝申し送り、みんなで、点滴回り、患者様の処置を行い、部屋持ちに分かれ、バイタルサインの後、また、全員でケア(洗髪、手足浴)や、環境整備をしています。処置が終わるのが、大体、10時頃で、ケア回りをするのが、10時40分頃からです。受け持ちは、重症部屋だと、6人。軽症...

2011/11/09