1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
怖い病棟、一生変わらないの?

学生に絶対に行きたくない、嫌がられた病棟があります。経験者の話によると、学生に冷たく当たる、自分が間違ったことを言っているのに理不尽に学生を怒る、ケアをさせない、専任指導者なのに学生を無視する。態度やケア内容ではなく学生の人格否定をするといった陰湿なものだったそうです。教員もそんな状態を助けようともせず見ぬふりをしていたそうです。実際その...

2011/07/13
  • 掲示板
施設での足の爪きりは、業務に含まれる?

老健でナースをしています。今の施設は、フットケアに積極的ではなく、足の爪がびっくりするくらい伸びている方が多いです。それらの方の多くは、爪白癬による肥厚などや、伸び過ぎて指に沿って裏に回ったりと、ケアが困難な方がとても多い。爪きりでご家族から激しいクレームを頂いた症例もあるためか、ケアを逃げたがるナースが多く、やむを得ず、自分がボツボツ時...

2017/06/15
  • 掲示板
がん告知について。

上司から「 がん化学療法についての病棟マニュアル」を作るように言われました。がんケア、緩和ケアには以前から興味があり病院が立ち揚げた「緩和ケア」チームにも所属しいろんな所のセミナーにも進んで自己学習をしていました。なので、「マニュアル」を作る様に・・・と話が来たときには「よし!!やるぞ!」と意気揚々としていたのですが・・・上司(師長)は「...

2009/08/23
  • 掲示板
NO投与量の計算式

質問よろしくお願いします!呼吸器装着の患者さんにNO投与している際の計算式が分かる方いらっしゃいますか?例えば、NO50ml/min投与していれば◯ppmになる、という風に、、、ppmは100万分の1ですよね?NO投与量÷分時換気量でしょうか?ヒント等でも良いので、御指導よろしくお願います!

2013/04/07
  • 掲示板
教えてください

ジャクソンリースの使い方について教えてください。挿管インスピロン吹き流しの患者さん検査等におろす際、ジャクソンリースを使用しますが、以前使用した時に患者さんが徐々に頻呼吸になってしまった気がして。SpO2はダウンすることはありませんでした。これは排出バルブが閉まっていたということでしょうか⁇

2014/03/28
  • 掲示板
小康状態の患者さんの体位

こんにちは。小康状態の患者さんがいます。先輩ナースから、左側臥位にしてはいけない。おむつ交換も、左向きにせず、右側臥位か仰臥位でして。と言われま した。循環動態や呼吸に関係しているのだとはわかります。でも、詳しい根拠がイマイチわかりません。教えてください。 お願いします。

2010/04/19
  • 掲示板
教えてください

呼吸器について聞きたいです。PEEPとプラトー圧は同じ役割をしているのでしょうか?私は、PEEPは肺胞が虚脱しないように一定の陽圧をかけとくとことなので、そう考えるとプラトー圧と同じなのではないかと思うのですが・・・。すみません。よく分からないので教えてください。

2011/09/03
  • 掲示板
術後の看護問題について

ICUにいる全身麻酔を受けた患者さんに対し非効果的気道浄化をあげるために必要な項目はなんでしょうか。喫煙歴がある人工呼吸器がついていて抜管後である閉塞性肺疾患を持っているというのはあげられたのですが他になにが必要でしょうかおねがいします( ; ; )

2016/07/11
  • 掲示板
酸素使用について

酸素の使用について質問させてください。呼吸苦を訴えている患者さんで、酸素マスクを使用してもSpO2の上がりが悪く、酸素カヌラとマスクを併用して酸素化を図っていた患者さんのことです。後々、先輩よりその使用方法はおかしいと指導を受けました。やはり、2つ同時使うのはおかしいですよね?

2010/01/22
  • 掲示板
看護記録 経過表の書き方

ご存知の方、教えてください。看護記録のサインは印鑑禁止なのでしょうか?個人を特定できる実筆サインは、サイン登録が必要でしょうか?経過表(温度版)は、色鉛筆使用?ボールペン使用?呼吸回数の記載は何色?いろいろ調べてみましたが、細かなところが分かりませんでした。どなたか、教えてください。

2010/04/29