1. トップ
  2. 検索結果
呼吸ケアの検索結果
  • 掲示板
実力不足

4月からの新人です。今日初めて個室を受け持ちをしたのですが、なかなか点滴交換が上手く回れずさらに、患者さんの末梢が腫れており、針の差し替えなどが入ってしまい、自分のなかで他の方の受け持ちのケアもしなければならなく、点滴交換もまだ終わっておらず、やらなければならないことがあるのに、どうしていいか分からなくてんやわんやしてしまいました。結局点...

2014/05/19
  • 掲示板
情報の共有化??

介護関係の仕事でナースとして勤務しています。(臨時職員)最近、職員間の情報伝達がうまくいかず、何とかならないかと考え、業務日誌あるものを作成されました。そこには介護職員が利用者さんや家族、ケアマネその他から得られた情報を記入したり、日毎にケアに当たる看護師が処置内容や状況、状態といった、ちょっとした看護記録のようなことを書いています。これ...

2012/06/28
  • 掲示板
犯罪加害者について

犯罪加害者の心理とケアについて、質問させて下さい。犯罪の被害にあわれた方のお気持ちは、察するにあまりあります。でも、犯罪加害者の動機や生育歴、気持ちに踏み込んだケアやその家族のケアについて、精神科看護でも、あまり取り上げられていません。 日本では、犯罪者は、出所後もなかなか社会復帰できない風土があるらしく、犯罪加害者の家族へのバッシングな...

2011/10/01
  • 掲示板
術後の患者

高齢者の術後で、術後一週間でも尿道留置カテーテルをし続ける理由は何が考えられますか?また、コミュニケーションがとれる臥床患者にできる清潔援助以外のケアでは何が考えられるでしょうか?

2017/08/29
  • 掲示板
個人的課題

実習がギリギリ合格でケアプランをもう一回やりましょうって私だけ課題がでてます。情報の書き方もみずらいし色々ダメみたいで…なんでこんなにみんなと違ってできがわるいんだろー(ノ△T)

2012/02/06
  • 掲示板
認定看護師

私事で申し訳ありませんが今年受験を考えていますが(集中ケア)認定看護師の受験勉強はどのようになさっていましたか?ポイントを教えていただけるとありがたいです

2007/10/02
  • 掲示板
ターミナル期の倦怠感について

患者さんの安楽が維持されるためにどんなケアをどのようにして行いますか?どんな体位でどんなことを行なったかまた、それによってどのような反応が見られたか教えてください✏

2018/01/19
  • 掲示板
看護師失格です

看護師しながら、祖母を三年在宅介護していました。ある夜、尿量が少なくなり、呼吸も努力呼吸気味になり、かかりつけの医師に電話しました。往診に来て頂き、朝まで様子を看ましょう…と言われました。一晩中、家族で祖母の手を握っていました。看護師なのに、心の中では「今、心臓が止まれば畳の上で亡くなれるよ」と正直思いました。朝になっても、状態変わらずQ...

2011/05/26
  • 掲示板
唾液腺が腫れてスピーチカニューレ

私の祖父が、昨年末に唾液腺に腫瘍が出来てしまい、声帯まで食い込むほどでした。声帯の部分以外の腫瘍を取り、気管にスピーチカニューレを挿入しました。当時は気切を閉じられるという話でしたが、残った腫瘍が感染してしまい痰が多く、まだ閉じられないと主治医から話があったそうです。祖父は痰が多いことや呼吸苦があることから、早く治したいという思いが強く主...

2017/03/02
  • 掲示板
酸素マスクの選択

先日夜勤で仕事入りしたのですが、酸素5リットルをマスクで投与されている患者がいました。準夜帯にのうちに呼吸が苦しそうになり、声かけに反応がなく、熱も39度でした。SATも低下し78%程度でした。その際マスクを確認したところ、インスピロンなどで使う、穴が大きく空いているタイプのものが使用されており、小さく何ヵ所かに穴が開いている中容量タイプ...

2018/09/16