- 掲示板
患者さんから遊びに行こうと、連絡先を書いた紙を渡されました。その場で断りましたが、あまり真に受けていない様子でした。患者さんがすぐにその場を離れてしまったため、連絡先の書いた紙は返せず。(私は別の仕事中。)慢性期の病院で、月に何回も顔を合わせる&ケアをしなけばならない状態です。ナースの人数が少ない病院で、毎回私が近くにいるのに他のナースに...
- 掲示板
急変ありアンビューと心マしてて初心者2人でアンビューと顎を持って空気漏れないようにする方とアンビュー押す方に別れて蘇生しててドクターは聴診器でちゃんとエアー入ってるよと言ってくれspO2も90代って感じの時にその日のリーダーが来て 『そんな強くアンビューしたら肺破れるで 片手でして』って言われアンビューと顎を持ってた1人と交代したんだけど...
- 掲示板
今晩は。ALSの方で、ナルコーシス(CO270)のかたがいるのですが、呼吸苦があり酸素一L開始しています。本日呼吸回数も18から35回とむらがありました。脈も普段は70ですが今日は97回、血圧は普段は110/70ですが、140/72でした。spo2は94から98%でした。収縮血圧が上がり脈圧があるのと、spo2の値があがりすぎている、本人...
- 掲示板
1年目の看護師です。最近、やる気が起きず、患者さんに接するのも苦痛になってきました。この前、通勤中に急に涙が出て止まらず、動悸、過呼吸になって、それ以降休んでいます。病院に行く以外は割と元気なのですが…師長との面談がある時には病院に行くのですが、過呼吸はでないものの、動悸が少しあり、行くのがしんどいです。看護部長と面談した時にはなんでそん...
- 掲示板
看護師しながら、祖母を三年在宅介護していました。ある夜、尿量が少なくなり、呼吸も努力呼吸気味になり、かかりつけの医師に電話しました。往診に来て頂き、朝まで様子を看ましょう…と言われました。一晩中、家族で祖母の手を握っていました。看護師なのに、心の中では「今、心臓が止まれば畳の上で亡くなれるよ」と正直思いました。朝になっても、状態変わらずQ...
- 掲示板
先日夜勤で仕事入りしたのですが、酸素5リットルをマスクで投与されている患者がいました。準夜帯にのうちに呼吸が苦しそうになり、声かけに反応がなく、熱も39度でした。SATも低下し78%程度でした。その際マスクを確認したところ、インスピロンなどで使う、穴が大きく空いているタイプのものが使用されており、小さく何ヵ所かに穴が開いている中容量タイプ...
- 掲示板
私の祖父が、昨年末に唾液腺に腫瘍が出来てしまい、声帯まで食い込むほどでした。声帯の部分以外の腫瘍を取り、気管にスピーチカニューレを挿入しました。当時は気切を閉じられるという話でしたが、残った腫瘍が感染してしまい痰が多く、まだ閉じられないと主治医から話があったそうです。祖父は痰が多いことや呼吸苦があることから、早く治したいという思いが強く主...
- 掲示板
はじめまして。私は新卒で今年の4月から大学病院に就職した者です。8月から休職をしています。理由は私のコーチである先輩への怯えです。 4月ごろはよく話をしていただいたりできたのですが、同じ注意を繰り返しさせてしまうこと、私のフォローをするために先輩を残業させてしまうことなどが申し訳なくなり、だんだんお声かけすることができなくなってしまいま...
- 掲示板
現在、療養型病棟で勤務している者です。病棟は経管栄養の人がほとんどですが、CV挿入中の方も6名ほど看ています。現在、夜勤を次に5回ほど(16時間勤務)、他は日勤。基本的には定時で帰れる状況ですが、日勤の後に委員会やらチーム等の会議が月5回くらいあります。もちろん休みや明けの場合は夕方出向くことになります。さて、本題です(長文になりすみませ...
- 掲示板
今朝出願してきました。過去受験された方のブログなどを参考に、1時間前くらいに並んでみました。案の定郵便局員から「8時ですか?そんなの聞いたことありませんね…。」「でしょうね…。」と苦笑い💦とりあえず、無事出せたという思いと、間違いなく記入できているのだろうか、不備で突き返されないだろうか…という複雑な心境です。といっても、今さらどうにもで...