- 掲示板
もうすぐ訪問看護実習です。色々不安なのですが、訪問看護実習において特に注意する点などあったら教えてほしいです!ケアへの参加はあまりできないと他の学生から聞いたのですが、見学中心になるのでしょうか?
- 掲示板
私は臨床に看護診断や看護計画は必要ないと思います。これが無くても、患者さんには影響はありません。皆さんはどう思いますか?こんな計画を立案などしているならもっと密度の濃いケアが出来ると思います。
- 掲示板
まだ、学生ですが腹水を軽減するのには利尿薬などの医療的処置以外に看護のケアとして腹水を軽減できる方法はあるんですか?教科書にも、あまり載っていないので知りたいです誰か教えてください!お願いします。
- 掲示板
友達の結婚式にお呼ばれされました。5年ぶりに会うので、ちょっと気合いをいれたいな~、目力をつけたい!と思いました。みなさんは、まつ毛のケアどうしているのでしょうか?マツエクは普段のお仕事に支障はないの?教えてください
- 掲示板
今年に新卒で入職した者です。4月からローテーション研修で全ての病棟を2週間ずつ回るのですが、積極的になれないです。私はもともと内気なタイプで、受け身になってしまうことが沢山あります。自分の成長のためには、受け身ではダメだとわかっていますが、何かあった時にどうしようと思ってしまい、積極的に何もできません。勉強した上で、気になる事や、わからな...
- 掲示板
4月に入職した新人看護師です。4月の半ばに脳外科病棟に配属され、現在4人受け持ちです。プリセプターの方は厳しいけど、新人のために指導して下さいます。でも時々プリセプターの方が不在の時があるのですが、その時は別の方が指導して下さいます。この間、プリセプター不在でパートの方が指導について下さいました。ラウンド後にその日一日何を観察するか、どん...
- 掲示板
私は緊張しているときでも普段と変わらないようにみえるらしく周りからは「落ち着いてるよね」とか「しっかりしてるね」とか言われます実際は心臓バクバクだし手汗ひどいし集中したら周りが見えなくなるし…自分では抜けていると思っているのでケアの前は見学したり技術マニュアルなど見たりして必死で手順を確認したりしていますでもケアで失敗すると「緊張感が足り...
- 掲示板
現在、バリバリ就活中です。現在勤めてる施設で女性入居者から、尿取りパットは蒸れてお尻が痒くなると話され、ナップキンが欲しいと相談されました。確かに蒸れて臀部が赤くなっていたので、施設にはパットしかないので私が使っているコットン素材のナップキンをお試しで、その入居者に渡しました。使ってみて良かったら、買い物代行で買ってきてもらうと言う事にな...
- 掲示板
私個人の意見なのですが看護師たるもの、わからないことがあれば自分で調べたり、質問したりと、根拠を理解してケアにあたる責務があると思うのです。それが私の病院は知らなくても関係ない。わからなくてもDr指示なら実施する。記録は嘘、偽り。問い詰めると、聞いていない。知らないと。。。なにが常識で非常職なのか頭がおかしくなってきました。しまいいには、...
- 掲示板
私の勤めている病院では、今は毎日清拭を行っています。しかし、・担送患者が多い(担送・・本日15人くらいでした。)・高齢者が多い・看護師不足(定員より足りない)・他のケアが十分に出来ない(手浴 足浴 洗髪) ・入浴は週に3回(独歩で入浴できる人は各日です)・毎日しているのであまりしっかり拭けていない。触っているだけの人もいる。などなどの理由...