1. トップ
  2. 検索結果
咽頭反射の検索結果
  • 掲示板
胃カメラの咽頭麻酔方法

胃カメラの咽頭麻酔の方法どのようにしていますか?キシロカインビスカス5㎖を咽頭内に流れるように顔をうえにあげてもらい、5分間で少しずつ飲み込んでもらう、という方法をしています。 はたして、この方法でよいのか、不安です。皆さんの病院では、どのようにしていますか?ぜひ、教えてください。

2008/11/18
  • 掲示板
NGチューブ挿入中の咽頭不快

NGチューブを挿入中の患者様で咽頭不快の強い方がおります。キシロカインスプレーをしたり、少し抜いて固定しなおしたりしているのですが、あまり咽頭不快は軽減できていない状況です。(もちろん、含嗽などもしてもらっています)何か不快を軽減できる方法があれば教えて下さい!

2008/09/11
  • 掲示板
新生児の反射について教えて下さい!

こんばんは! 現在、母性看護学実習中の専門学校3年です。今、新生児を受け持たせてもらっていて、経過観察しています。それで、新生児の反射を見ていたら小児科のDr.が、「モロー反射がみられて把握反射がみられない時は○○に異常があり、逆に、把握反射がみられてモロー反射がみられない時は●●に異常がある」と教えてくれたんですが、いろいろな用語が出て...

2010/06/02
  • 掲示板
鼻腔咽頭拭い液採取料

看護師の監視下で鼻腔咽頭拭い液を患者さんが自己で採取した場合、算定料は取れますか?監視下なら自己採取にならないと思うのですが、どうなのでしょうか?

2022/06/20
  • 掲示板
対光反射

仕事上で瞳孔所見をみる機会はありますが、先日スタッフが対光反射の所見に「P」「S」「A」「N」と記載していました。意味は教えてもらったのですが、どういう略なのかが、わかりませんでした。調べたのですが、本に載っていなくて知っている方がいらっしゃれば教えて下さい。

2009/07/08
  • 掲示板
迷走神経反射の対処法について

私は看護大学に通う3年生です。最近、自分が迷走神経反射を起こしやすい体質であることを自覚しました。ここ2年で、採血後に気分不良で失神したり、長時間立っていると失神しそうになるなど、度々起こるようになりました。元々貧血気味なこともあり、初めはそれが原因だと思い込んでいましたが、ネットで調べていくと迷走神経反射を起こしやすいのが原因だというこ...

2018/07/13
  • 掲示板
対光反射・瞳孔不同について教えてください

初めまして。4年目看護師です。7月から消化器外科から脳外科に異動しました。分からないことばかりで勉強の日々です。今、対光反射・瞳孔不同について勉強しているんですが、対光反射の消失・瞳孔不同が起こる原因についていまいち納得が出来ず不安なので質問させてもらいました。私は対光反射の消失は視神経・視索・動眼神経が、瞳孔不同は動眼神経が脳梗塞による...

2018/07/17
  • 掲示板
対光反射について

今慢性期で脳外で実習しています。以前看護師さんに「対光反射、瞳孔測定はどういう環境で見る?」と質問されました。グループで話合い、「明る過ぎると瞳孔が収縮して見ずらいため窓際の患者さんの場合はカーテンを閉めたりして観察し、窓際から離れていて万一暗く確認しにくい時は目に光が当たらないように目元に光を当ててみる。」と答えたところ、違うと言われま...

2015/10/13
  • 掲示板
血管迷走神経反射になる自分が採血

はじめまして薬をもらいに婦人科に通って4年、半年に1度採血される機会があります。4年前、座って採血されると視界が真っ白になって倒れてしまい、以来、自分が血管迷走神経反射になりやすい体質だと知りました。現在も毎回気持ち悪くなるために、ベットで寝て採血してもらっています。なので、採血する側の場合どうなるのか心配で仕方ありません。来月から病院実...

2018/07/23
  • 掲示板
血管迷走神経反射時の糖分補給

健診会社で働いていますが、採血時に迷走神経反射で倒れられる方がいます。その際にブドウ糖を補給すると血圧も上昇し気分不快も軽快していきます。どんな理由があるのでしょうか?

2015/11/08