1. トップ
  2. 検索結果
在宅の検索結果
  • 掲示板
回リハ病棟って…

回リハに勤務してます。入職した頃は30代~60代の人が多く、本当に社会復帰を目指し、リハビリに頑張っておられる方がほとんどでした。私もその患者さま方に頑張ってもらえるよう、在宅退院後のことも考えて看護やケアをし、退院時には患者さまと一緒に喜び、とてもやりがいを感じてました。でも最近、近くの急性期の病院が回リハ病棟を始めてから病棟は一変。入...

2010/11/07
  • 掲示板
おすすめのナビアプリありますか?

昨年在宅医療に転職しました。患者様のお宅へは、コンパクトカーを運転していっています。ナビにグーグルマップを使っていますが、狭い山道などを案内されるので、運転大変です。あと、個人宅もわかりにくいです。大変苦労しています。あと、訪問看護されている方、何かアドバイス頂ければ、嬉しいです。

2021/01/22
  • 掲示板
病院の規模

こんにちは。2014年度卒業予定の看護学生です。就職先を決めるにあたって病院の規模はどのくらいがいいのか迷っています・・・新人教育などの視点から、それぞれのメリット・デメリットを教えていただけませんか?ある程度経験をつんだら、訪問看護師として在宅医療に携わりたいと考えています。よろしくお願いします。

2012/11/03
  • 掲示板
血圧測定、どんな人でも絶対きこえますか。

こんにちは。臨床から離れて10年以上、最近単発の仕事で在宅高齢者の血圧を測ることがあります。そうすると音が聞こえない方がままいらっしゃいます。拍動のある所をしっかり確認して、とやっているのですが、その拍動が見つからないことも。皆様が血圧を測定するときに気を付けていることなどありましたら、教えて下さい。

2013/05/29
  • 掲示板
訪問看護師になりたい!

今就職活動しています。在宅に興味があり、将来は訪問看護師になりたいです。訪問看護師は幅広い知識が必要です。新卒では何科にいけばいいのかわかりません。地域と関わった看護がしたい。けど何からすればいいのか分からない💦訪問看護師のかたの経験などを教えて頂きたいです。

2011/06/29
  • 掲示板
小児 グリセリン浣腸 注入時間めやす

在宅看護の実習に行っている看護学生です。明日行く利用者さんでグリセリン浣腸の実施を計画しています。30mlのものを使用予定です。60mlのものは注入時間の目安が20秒と言われていますが、30mlの物はどれくらいが目安なのでしょうか? 教えてくださいお願いします

2016/09/28
  • 掲示板
家族とのコミュニケーション

先日受け持ち患者さんの家族が病棟に面会に来ました。患者さんはコミュニケーションが難しいため家族から入院前の状態についてうかがいました。(在宅で過ごされていた方です)家族が面会に来たのは夕方…話を聞いて記録して大体の1時間半ぐらい残業しました。これは残業代を申請してもいい内容ですか?

2016/09/24
  • 掲示板
遅すぎですかね、、、

わたしは現在領域別で勉強しているのですが未だ母性や精神、社会保障、在宅が終わっていません。残り1ヶ月ですがこのスピードでは遅すぎますか汗?皆様はもう一通り終わられていますか?汗効率が悪く1つ1つ疾病を調べてしまうためなかなか前へ進めません...遅すぎでしょうか...

2018/01/19
  • 掲示板
ポータブル吸引器の消毒について質問。

使用後の吸引ビンと付属回路の消毒を、どうなさっていますか?いままで看護師がいなかった有料老人ホームに入職して、消毒ガイドライン作成を検討しています。具体例を集めているので使用薬液・消毒にようする所要時間・方法など教えて頂けるとありがたいです。また、在宅では、どう指導されいるか?も知りたいです。

2014/10/10
  • 掲示板
気切チューブについて

病院だと1〜2週間ごと交換というのが多いと思うのですが在宅だとどうでしょうか?私のところの利用者さんで医者のその時々で数ヶ月ごとに一回だという話を聞きました。汚れがひどいことを話してもなかなか換えてくれないそうです。感染リスク的にもどうなのでしょうか?

2007/05/08