- 掲示板
3次救急の救急外来で勤務している看護師です。私の働いている病院は1次〜3次までの患者さんが救急外来を受診されます。年末の出来事です。産婦人科の病棟に新生児の体重チェックに来ていた産褥2週目のお母さんが最近おりものがおおくて痒みがあると産婦人科の病棟の看護師?助産師?に相談され、救急外来受診したらどうですかと勧めて受診を促した事例がありまし...
- 掲示板
初めて投稿します。最近転職して、内科と整形外科の有床クリニックで働いています。2交代勤務ですが、今は外来業務を覚えているところです(^_^;)業務内容は大丈夫なんですが、勤務時間に疑問を持ち始めて…9時から18時の勤務で多少の残業は覚悟していましたが、受付時間が18時までなので当然のように時間内に終わる訳はなく、その上外来は5時までのパー...
- 掲示板
私は新人から9年間、外来看護師をしていました。子供が小学校に上がるタイミングで家から近い老人ホームに転職しました。今1ヶ月しか経ってませんが、この雰囲気にどうも馴染めず、辞めてしまいたいと思ってしまいます。家族には1ヶ月しか経ってないのにまだ決めるのは早い。外来では学べないことがある。と言われます。確かにそうです。悩んでいる時にクリニック...
- 掲示板
募集要項に仕事内容は外来看護全般とありますが、採血は学生同士でしかやったことがないです(真空の経験なし)EKGや点滴は一切やったことはありません。やったことないだらけで不安です。私は外来看護がしたいのですが、勤まるのでしょうか?
- 掲示板
以前こちらでご相談させていただいた者です。4月から新卒で働き始め、上司との関係が上手くいかず、上司のいじめに近いような指導がエスカレートしたこと、別の上司が止めには入ってくれましたが自分の体調もおかしくなってしまい、勤務が出来ない状態になり外来に移動しました。移動して1ヶ月たったのですが、室長より以前より体調も良くなってきていることからそ...
- 掲示板
まだ付き合いの浅い師長(3ヵ月目)にこんなことを言われたらみなさんなら気になりますか? 病院全体に欠勤者が多い日に師長命令で私がある外来に応援へ…。外来終了後、ある病棟クラークから外来受診後に他科の外来カルテがなくなったと連絡があり(結局、他科外来カルテは外来には来ておらず、主治医が持っていた←外来は関係なかった。) カルテがみつかるまで...
- 掲示板
七年ほど、病棟で働いてきましたが、新しい事に挑戦しようと思いました。その転職として、総合病院の外来かクリニックで働きたいと思いますが病棟経験しかなくても採用してくれるでしょうか?病棟経験のみの方で、外来またはクリニックに転職された方、意見をお願いします。
- 掲示板
皆さんの意見を きかせてください!朝8時~外来をし、その日そのまま救急の当直、翌日の午前中の外来をし、帰るのは 翌日の13時・・・・上司は拘束が長いだけで 私たちも過去してきたのよって言います。これって 当たり前なのですか?当直って 夕方からスタート、翌日の 午前に帰れるとおもってました・・・
- 掲示板
外科外来勤務しています。外来通院で治療される方がいるのですが、本来なら薬局で調合するのが常識なのですが、病院の規模やら体制やらで看護師が外来で調合しています。ガウンテクニック、ゴーグルにゴム手袋はしていますが周りの環境や、被爆のことを考えるとこのままじゃ自分の体に影響が出るのではないかと不安の日々を過ごしています。皆さんの病院ではどのよう...
- 掲示板
皆さんこん○○は。 私は外来勤務する看護師です。 昨今トリアージナースという言葉をみみにします。 私が勤めている病院でも救急外来におけるトリアージが 重要視されてきました。 しかし、適切にトリアージするには難問が多く・・・。 小児から成人まで、内科、外科、感覚器疾患、泌尿器等々・・・の患者様が集合してくる救急外来・・・。 何を基準にトリア...