1. トップ
  2. 検索結果
外来の検索結果
  • 掲示板
喀痰検査

外来で働いているのですが、検査の結果、結核患者様がみえたことから、喀痰検査についてや咳エチケットについて、見直ししています。咳をしている方には、マスクを勧めますが、喀痰検査で、好酸菌を調べるときも、マスクをしていただこうと話し合っているのですが、皆さんの外来ではどうされていますか?採痰していただく場所もどうされていますか?教えてください。

2008/07/04
  • 掲示板
養護教諭を目指すとして

看護師になりたくないと毎日願っていたら養護教諭になる道が開かれました。しかし受かるとも限らないのでその場合、外来クリニックや、検診センターに就職するか迷っています。落ちたら、また翌年再挑戦するつもりです。また、外来クリニックや検診センターに就職するとして、面接や小論文対策(学校合同で企業に委託するやつ。希望する人のみ受ける)が必要か悩んで...

2022/12/06
  • 掲示板
メモを見ながらの業務

夜勤がキツくなり、病棟から外来に移動しました。物覚えが悪いので、教えて頂いたことは全てメモに残して持ち歩いています。機械の準備や片付けの際はそのメモを見ながらおこなってます。が、移動して半年、メモを見るなと注意を受けました。理由は「自分のものにならない」とのこと。マニュアルもチェックリストもない外来でどうやって確認したらいいのか!不安しか...

2019/12/12
  • 掲示板
化学療法の血管確保

外来で癌化学療法を行っていますが、当院では外来医師が診察を中断して、血管確保をしています。普通の輸液の血管確保は看護師がしていて、手技的には問題はないのに、看護師が化学療法の血管確保を行うのは抵抗感が強くあります。みなさんの病院では誰が、どのような理由で化学療法時の血管確保を行っていますか?教えてください。お願いします。

2008/04/12
  • 掲示板
待ち時間

こんにちは。外来の待ち時間短縮について皆さんの病院ではどのように工夫されておられますか?

2007/04/04
  • 掲示板
自分で選んだ道

私は現在外来で勤務しています!経験年数はまだ未熟であり就職して2年目です。なぜ、二年目で外来に勤務しているのかと聞かれることが多いですが、私は元々は外科病棟に勤務しておりましたがスタッフとうまくいかず仕事も行きたくなくなってしまいました。ですが、せっかくとった資格があるのだから資格を活かして働き続けたいと思い移動願いをだしたところ、外来に...

2011/05/25
  • 掲示板
超むかつく奴!

私は外来です。A病棟には話が通じない人がいます。院内では有名な困った人です。その人がいる、A病棟に夜間の入院を依頼したら、「忙しいのでうちの病棟では無理です」他の病棟に依頼してください。と断られました。そして勝手に別の病棟に依頼してて、その病棟のナースも困った顔で外来に連絡してきましたが、結局A病棟に入院が決まり、入院の迎えの電話をしても...

2010/11/14
  • 掲示板
辞めようか、継続するべきか・・・

病院に看護師を取得してから、勤務して3年目。配属先は外来でした。入社した当初から、病棟希望を出したのにもかかわらず、外来で初めから辞めようかと思っていました。でも、勉強をしたくて入職、3年はとりあえずと思い続けてきました。そして今、3年目で外来をしていてやめようか、継続するべきか悩んでいます。外来でも看護は出来ますが、技術面を考えると、病...

2007/08/19
  • 掲示板
職場復帰が怖い

現在、育休中です。あと半年しかありませんが、なにか資格を修得したいと思いながらも、モチベーションが上がらず、職場復帰したくないと毎日悶々としています。看護師11年目、総合病院で外来主任をしています。尊敬していた看護部長が転勤になり、頼れる上司(外来師長不在)がいません。寂しいです。そして、外来だけあって、年配のパートの看護師に一方的に小言...

2011/05/25
  • 掲示板
冷たい看護師さん…

准看の資格を高校卒業と同時にとれるよう初めての病院実習にいっていますいろんな病棟や外来を回っているなか今、外来になり見学や介助をさせてもらっているのですが環境整備は学生はしなくていいからっ。っと鼻で笑われました電子カルテでも疾患名や看護など問診で得られない情報を知りたいのですがみせてもらうことができません。検査にいかれる患者さんにつきCT...

2010/11/26