1. トップ
  2. 検索結果
外来の検索結果
  • 掲示板
地域医療をめざしてがんばります。

先生と、話合いを、進め、もう少し、がんばる事にしました。4月から、オープニングスタッフとして、久々に医療現場にもどり、戸惑いも多く、主人も看護師なので、相談も、して来ました。1度やめる決意をしましたが、今は、常勤看護師が、やめるので、きついですが、往診、看護業務、8月から、始まる禁煙外来、、考えると、頭が痛くなりますが、燃え尽きない様に、...

2008/07/30
  • 掲示板
今年新卒出産し第2新卒ナースとして働く

去年11月に妊娠がわかり、学校の教員からは命を大切にしなさい。学校はもうすぐ卒業だからとそのまま准看護師の資格をとり無事出産。計画性がないといわれれば、それまでです。ナースになるのに、自分が、管理できませんでした、、、子供を産み、来年4月から内定を外来でもらいました。外来の流れや、押さえておかないといけない、疾患や薬、検査など、勉強してお...

2014/09/10
  • 掲示板
焦っているのと、てきぱき動くの違い

看護師4年目です。1年目から救急外来で働いています。もともとバタバタしている性格です。救急外来で救急車がきて、てきぱき早く早くといわれてきました。早くてきぱき動いているつもりが、あるベテランにいつも焦っている。といわれてしまいました。 てきぱき動く違いと焦っているってどんなことが違うのでしょうか。あと落ち着いて動くにはどのように鍛えて行け...

2015/10/04
  • 掲示板
こう言うのってどう思います?

看護師になって25年、つい5日前に「来週から外来に移動してもらいます」と看護部長から・・・答えに困っていると「行くの?行かないの?答えは行くか辞めるかしかないのよ」と言われました。今まで病院の都合で夜勤専門として仕事をしてきました。外来に降りると夜勤が無くなる分お給料が15万円近く下がります。これってリストラですかねぇ〜皆さんどう思います...

2007/12/14
  • 掲示板
CT,MRI検査時の注意

はじめまして内科外来所属されたのですが、初めてなのでわからないことだらけです・・・先日先輩より、CT検査の場合は当日食事や内服は止めるように患者指導してました。単純撮影と造影では指導の方法もかわってくるかとも思いますが、根拠はどういったことでしょうか?お願いします。あと、内科外来でのやりがいをまだ見つけられず、ブルーな日々を送っています。...

2008/03/04
  • 掲示板
適応障害で休職後の復職

外来から病棟に異動になったのを機に、適応障害となり、半年近く休職しています。最近、元の部署で慣れている業務で負担の少なくするならば、復帰可能と医師から言われました。医師からの上司に伝えたところ、ブチ切れらてしまいました。どうして外来なのかわからないと、、。復職に向けて動かないといけないのに、上司の反応に戸惑ってしまい、また復職プログラムも...

2019/05/12
  • 掲示板
コロナ・インフルの感染対策について

透析室ナースです。5類移行後のコロナ、インフル患者に対する感染対策について皆さんの職場はどのように対策されていますか?疑わしき患者は、外来か他病院で検査をしてから来院していますか?透析室で検査をしないのが普通ですよね…?ガウンや個室対応、他患者との隔離はどのようにされてますか?感染対応手当はありますか?透析室だけでなく、外来や病棟の方でも...

2025/03/02
  • 掲示板
アルブミン製剤の投与について

教えてください。現在、医院に勤めています。肝硬変のある患者さんが低アルブミン血症になっていて、すぐにではありませんが、外来でアルブミン製剤の投与をするかもしれないという話が出ていました。血液製剤ですよね。昔、病棟勤務の時には経験はありますが、現医院のような外来での投与は経験がありません。可能なのでしょうか?クリニックや医院などで実際に行っ...

2019/01/23
  • 掲示板
仕事に手を出ししないで

総合病院、外来勤務です。同じ部署の30代看護師についてです。外来は、診察の介助、患者へのファイル渡しなどがノンストップです。基本、一ドクターに一ナース。付き番制です。あたしの悩みは、あたしの付き番しているドクターの診察介助、ファイル裁きに声をかけずに勝手に入り込んでくる1人のナース。皆さんも、自分の仕事は、優先順位など考え、責任持ってやっ...

2016/03/15
  • 掲示板
国試質問です!おしえてください!

外来受療率がテキストによって違います😱みなさんどの順位で覚えてますか?1~3位を教えてほしいです😱

2013/02/16