1. トップ
  2. 検索結果
外来の検索結果
  • 掲示板
看護師の仕事の範疇を超え…

入院設備がある個人病院の外来で働いています。このたび、薬剤師が産休育休に入るとのことで、外来看護師が調剤業務をすることになりました。具体的には、基本的に院外処方なのですが、一部の先生は院内で処方されますのでその薬を袋に詰める。入院患者さんの何種類もの薬を分包機を使い一包化する。入院患者さんの病態なんて分からないし、何か間違いが起こったらと...

2015/11/29
  • 掲示板
配置換え

頸椎を患っており、介護中心の病棟から透析外来に配置換えを望んでいます。元々透析を学びたいと、就職(転職)しました。透析末期の患者さんが病室内で透析を受けています。今年免許取得でき、3ヶ月透析外来で勉強し、病棟へ戻りましたが、腕の怠さが強くなり、患者さんを持ち上げるなどの行為が厳しくなっています。今年病棟に就職した新人(42歳)が3ヶ月で配...

2017/11/03
  • 掲示板
地元離れて嫁いだ方

地元を離れて嫁いで、仕事されてる方いますか?私の地元は北海道で、主人の職場が変わるため今年 北陸地方に来ました仕事を続けたいし、自分のお金も稼ぎたいので前の職場と同じ位の規模の病院、病棟を探してますですが、看護ってシフト制、休みがなかなか取れないとなると、今後実家へ帰省も厳しくなるんじゃないかと思ってます北海道帰るなら行き帰りの交通時間含...

2017/07/21
  • 掲示板
妊婦さんにできる学生の関わり

はじめまして。私は今、母性の実習の最中です。外来や病棟での妊婦さんとどのように関わったらよいか悩んでいます。また、学生として、妊婦さんにできることは何があるでしょうか?回答よろしくお願いします。

2013/01/21
  • 掲示板
単科で小児科クリニックに応募しようかと考えていますが不安ですので教えて下さい。

小児への点滴 注射は看護師がしますか? 外来で、看護計画をたてていますか?パソコン入力もありますか?経験のある方 大変なことや勉強しておくことなど 何でも結構です。 教えて下さい。

2012/04/08
  • 掲示板
中央処置室

外来の中央処置室での仕事内容を教えてください。採血、点滴がほとんどなのでしょうか??病院によっても違うと思いますが、実際に経験された方はどのような業務だったのか知りたいです。

2011/11/25
  • 掲示板
辞めたい!!

今外来です今年の8月からなんですが何が駄目かはっきりとはわからないんですが、病棟の仕事より苦手と常に感じてしまいます。忙しいためか、ゆっくり患者さんと話せないからか…今の職場はパートNSが多く、私に頼りにしてる、とか頑張ってもらわないと困ると常に言われてしまい、毎日では聞くだけで気分が重くなってしまいます。今NS4年目。他の病院で働いてみ...

2013/12/25
  • 掲示板
新卒でクリニック

この春、准看護師の資格を取ったものです。学生時代は外来のみのクリニックで働いていました。卒業してからは最初は病棟で働くのがいいと言われ、病棟で働いていましたが病棟で働くということが合わなく4月いっぱいで辞めました。私は外来のみのクリニックで働きたいと思い、転職サイトに登録して探してもらってますがなかなか見つからず、私の希望ではない病棟や施...

2011/06/02
  • 掲示板
時間外対応について

うちの病院では、時間外外来は、病棟の夜勤が対応していました。ですが、その間看護師が一人病棟を離れることになるので7対1が維持されていないということになり、時間外は当番の看護師を一人呼び出して対応することになりました。お国から通達が来て、今年の6月からです。他の病院ではどう対応してるのでしょうか。外来の夜勤はいないけど、急外はやってる小さい...

2018/10/22
  • 掲示板
いじめ

新人2年目です。今の職場は、1月で1年になります。病棟から外来へ移動して3ヶ月です。10年越しの先輩から~検査貼りから外来の仕事~やらなくていい!さわらなくていい!しまいには無視です。手を出せば横からやらなくていいと全部仕事取り上げ~毎日仕事行きたくない。毎日胃が痛くて眠れず、薬を飲まないと寝れずにいます。2人の先輩からいつもいじめられて...

2010/10/18