- 掲示板
新人2年目です。今の職場は、1月で1年になります。病棟から外来へ移動して3ヶ月です。10年越しの先輩から~検査貼りから外来の仕事~やらなくていい!さわらなくていい!しまいには無視です。手を出せば横からやらなくていいと全部仕事取り上げ~毎日仕事行きたくない。毎日胃が痛くて眠れず、薬を飲まないと寝れずにいます。2人の先輩からいつもいじめられて...
- 掲示板
外来看護師です。苦手な看護師がいます。嫌がらせ、無視、患者さんの前で怒鳴られるなど…日に日に我慢できなくなってきてます。元はとても仲良くさせていただいてる方でした。その方は病院保有の施設の担当看護師で、私は正看護師の学校に通うため、病棟からその施設に異動して看護してました。連携とって、情報共有して、診察の段取りなどしてもらったり、代わりに...
- 掲示板
転職し新しい病院で働き始めましたが、前の病院と違うことに戸惑っています。1.点滴を混注するもきに、以前勤めていた病院は手洗い後素手で混注していました。今の病院では未滅菌手袋装着して混注しています。素手よりは清潔だからということですが必要なのでしょうか?文献を探してみましたが、必要時の装着するというものであったり、病院内のマニュアルのような...
- 掲示板
救急搬送されて来られた患者さんの私物紛失の問い合わせが続いています。中には患者さんの勘違いで見つかった症例や、重症で現場も混沌としていた為に受け持ちが返したつもりが所在がわからなくなった症例等様々です。現状は、双方確認の上速やかに本人もしくは家族に返却する。その旨をカルテに記載する事になっていますが、だいぶ時間が過ぎてから問い合わせがあっ...
- 掲示板
1年目看護師です。昨年12月、比較的のんびりとした内科病棟から外来へと異動になりました。私は全く仕事が出来ないとみなされています。病棟時代もとうとう夜勤に入れてもらえる事はありませんでした。日勤も先輩に助けて貰えないと、定時に終わる事も出来ない日もあったほどです。(比較的のんびりした病棟なので、急変や緊急入院が無い限り、先輩方は定時に終わ...
- 掲示板
病棟勤務の方には、ごめんなさいです🙇 だいぶ、先のことですが・・・来年のG.Wは10連休です。10連休できますか?特に医院、外来勤務の方どうですか?休日当番医でもないのに、臨時営業するところありますか?
- 掲示板
私は新卒してすぐに外来に配属されて今年で3年目になります。外来にはベテランの先輩ばかりで私が一番下っ端。外来配属されて先輩から『お前はバカだ』『お前は仕事出来ないからまかせられない』など言われ続け反論せずずっと耐えてきました。自分の気持ちや考えてる事を言わないで耐えてきました。ポジティブに『先輩達は口が悪いけど私に対しての激励かな』って自...
- 掲示板
看護師に限らず、職員のマスクの着用が禁止になりました。自分が人にうつすような病気にかかっている場合を除いて、受付も診察介助も全員。健常職員は処置時のみ着用可、処置をしていないときは着用禁。病棟だけでなく、外来各科すべてです。どう思いますか?春先まではインフル予防のために、全員に着用を強制していたのに急に禁止です。全体朝礼の時に、病棟看護師...
- 掲示板
転職を考えていますが、救急外来で(搬送件数は少ないです)看護師1名というのはどうなんでしょうか1名体制の経験なくあまり想像がつきません実際にされている方、ご意見ありましたらお願いします
- 掲示板
私は、外来で勤務しています。強力ミノファゲンなど静脈注射するために、薬液をシリンジに入れるとき、注射針をつけずにシリンジをひいて薬液を入れているのです。そのやり方は清潔面などから考えて大丈夫なんでしょうか?ぜひ教えてください。